| ホーム |
アピールポイントを変えたらどうじゃろ?『湘南ダイニングTAMARU』

COVOさんに行って以来、みやじ豚が
甘くて美味しかったので、みやじ豚を
扱っている
『湘南ダイニングTAMARU』さん
は気になってた。
夜はなんとなく入りづらそうなので
ランチ狙いでレッツゴー。
オー○さんの裏口、地下に進むと
お店が見えて来た。
中に入ると思っていたより狭いが
ちょっと小洒落ている。
何にしようか迷う。
お店の人に撮影の許可を
取っていると、
「お手柔らかに」
と控えめに言われた。
その時に脳裏に浮かんだのは、
酷評の口コミ’s・・・
あー、私が思った事を正直に
書いている事がお店の評判に関わる事
はわかっていたけれど、お店の人の
自信も無くさせてしまうんだな〜と
考えさせられた。
元々色々なお店の味を
知りたくて始めたお店。
食べ歩くのが好き
なのだと話してくれた。
【合わせ和風ハンバーグ 1,000円】
決して不味くはない。
ただ、自信がないのが
味に出ている気がして残念に思う。
お年寄りや女性が結構来るので、
さっぱりしたメニューをと
言われたメニューの1つ。
写真はあおさのお味噌汁。
千円で駅に近い事
考えればいいと思う。
ハンバーグが小さな
フライパンで出てきた。
結構大きく、
お箸を入れるとふわふわのハンバーグ
タレはおろしポン酢ソース
でさっぱり。
大山豆腐とみやじ豚の半々の割合。
メニューや看板にみやじ豚を全面に
出しているのでみやじ豚を期待して
行ってしまっているせいなのか
大山豆腐が少し甘いくらいにしか
感じられなくて、多分酷評は
こうゆう事なのかな?
と想像してしまう。
もし、これが豆腐ハンバーグの
ランチセットですよ!
となったらかなりお得だと思う。
大山豆腐は確かに美味しい。
美味しいけどクセが強いんじゃ〜!
(ノブ風で変換してお読み下さい)
そして、みやじ豚は
甘くて優しいお味。
優しいみやじ豚は
存在が消えてしまう。
なので、この合わせハンバーグに
関してはみやじ豚は
隠し味程度に収めて、
豆腐ハンバーグにした方が
いいのではないでしょうか?
それと気になったのが、
合わせハンバーグに
大山豆腐を使っていて、
付け合せも大山豆腐
はしつこいんじゃ〜!(ノブ風で)
この先は店主様に
向けてのメッセージになります。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
偉そうに言ってしまいましたが、
色々とお話させていただいて、
せっかくご縁があったので
お店を良くしていただきたい
と言う思いからこのように書かせて
いただきました。m(._.)m
千円でこの内容、
お味はいいと思います。
ただ、もったいないな〜と感じます。
それと、他のお店も回ってみるのが
お好きなら是非色々なお店を
回ってみて下さい。
きっと色々な発見が
あるかと思います。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
- 関連記事
-
-
【閉店】『DEL CROCUS'S』美味しい、楽しい、一人でも入りやすい
-
オムライスにビーフシチューが合う!『Divo』
-
アピールポイントを変えたらどうじゃろ?『湘南ダイニングTAMARU』
-
量があれば女性にオススメ『フジサワテーブル』
-
【閉店】インスタ映えする?『1LDK』
-
<<【閉店】気分は坦々麺!『陳麻家 藤沢店』 | ホーム | 本当に美味しいハムカツ見つけた!『お惣菜 はたけや』>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |