| ホーム |
藤沢名店!カレーうどん『富貴堂』
ミシェランガイドの掲載された
『富貴堂』さん
に行ってみました。
富貴堂
近くにコインパーキングがあるので、
そこに止めようと思ったのですが、
満車で遠くの駐車場に
止めました。
ところがお店まで歩いて行ったら、
止めようと思っていた駐車場が
今度は開いていました。
こればかりはタイミングだった
みたいなのでもう1周すれば、
もっと近くの駐車場に
止められたと思うので残念です(^^;;
藤沢駅北口から徒歩5分で着きます。
この近辺は行ってみたいお店が
多くちょっと楽しみです♪
この日はランチに行きました。
【讃岐かけうどん(温)560円】
連れがさっぱりしたのを食べたいと
言うので店員さんに聞いたら、
こちらの「かけ」か「ぶっかけ」
がさっぱりしていると聞いたので
「かけ」にしました。
讃岐うどんの美味しいだしがきいた
あっさりしたお味です。
【富貴堂カレーうどんBセット 850円】
こちらはランチのセットになります。
ランチは11:30〜14:00まで
Aセットはうどん+ミニ丼
Cセットはうどん+ミニ丼+サラダ+
デザートになります。
【富貴堂カレーうどん(単品)690円】
カレーうどんはエプロンが
いるかどうか聞いてくれます。
もちろん、
エプロンをいただきました。
よく見るカレーうどんは
カレーの色ですがこちらの
カレーうどんは白くて
見た目だけでびっくりします。
食べるとクリーミーなお味で今まで
食べた事がない
カレーうどんの味がします。
この白さは牛乳と和風だしを混ぜた
白さとクリーミーさのようです。
だからと言って、
牛乳臭さはなく牛乳が苦手な私でも
美味しい(*゚Q゚*)と感じます。
しかも、食べ終わった後つけていた
エプロンがどこも
汚れていないのですw(゚o゚)w
カレーうどんを食べて1滴も垂らさず
食べれたのは初めてでした!
やはり普通のカレーうどん
とは違います。
Bセットにはサラダも付いてきます。
サラダの量が多いのとかけてある
ドレッシングも多くて
ありがたいです。
連れと一緒に食べて
丁度いいくらいの量です。
Bセットは+160円で本日の
デザートまで付いてきます。
苦手な杏仁豆腐だったら
どうしよう(´・_・`)
と思っていましたが、
ヨーグルトとジャムだったので
助かりました♪
結構お腹いっぱいになります( ´ ▽ ` )
お店自体は大きくありませんが、
やはりミシェランに載るだけの
お味だったと大満足して忙しい
その日はバタバタとお店を出ました。
- 関連記事
<<リニューアルオープンと切なる願い『うな志ん』 | ホーム | 生の鶏肉はお刺身のよう(o^^o) 善行『鳥幸』>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |