| ホーム |
量が男性向け!『シュクリア』
後悔とまではいかなくても、
ずっと心に引っかかって
いる事があります。
ずいぶん前に行こうと言われたのに
断ってしまったお店があります。
それがこのお店
『シュクリア』さん
お店に入っていくお客さんが男性で
がっちりした人か
ぽっちゃりした人ばかり。
その中に女性の私が入るには
ハードルが高い気がしました。
この際行ってみようと2度
振られながらも行って来ました。
お店に入るとカウンターのみ。
奥の席は荷物で座れません。
先に職場の先輩、
後輩らしき人が4人ぐらいいました。
この中からポークカレー
を注文しました。
「辛さはどうしますか?」
と聞かれたので
普通でお願いしました。
多分、会話から先に来ていた4人は
5か10の辛さを
頼んだのだと思いました。
激を飛ばされながら苦しそうに
食べていてなんとか完食し、
先輩らしき人が
お会計をしていました。
注文してから5分もしないうちに
カレーが来ました。
【ポークカレー 550円】
簡単に感想を言うなら
早っ!ご飯の量が多い!
終わり。だと何も伝わらないので。
え〜、噂には聞いていましたが
ご飯の量がルーより
1.5倍多いと思います。
一口食べると、美味しい(*´~`*)♪
旨味のある甘さが
口の中に広がります。
だた、量が。。。。。
救世主を発見!!
これでなんとか食べれるか?
まずは、福神漬けlet's go!
うん、お家のカレーと変わらない。
玉ねぎの酢漬け?
はまあまあ合います。
ちょっと玉ねぎの辛さが残ります。
キャベツのピクルス?酢漬け?
これが1番合う気がしました。
さっぱりするのでちょっとだけ
口の中をリセットしてくれます。
それでも、やっぱり食べ切れ
ませんでした。
せめてもとルーだけでも完食して、
お店の人に謝って
店を出て来ました。
シュクリアとはパキスタンの言葉で
「ありがとう」と
言う意味だそうです。
私のわだかまりも消えて、
美味しいカレーをいただいて
ありがとうと言いたい気分です。
- 関連記事
<<ここの和幸はお弁当のみ!『和幸アシビシティビル藤沢売店』 | ホーム | ここ穴場かも!『炭焼居酒屋 焼天狗』>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |