| ホーム |
『麺屋 七利屋』中華そばの方が好みだったな
ずっと行きたいと思っていた
このお店に行く事にした。
『麺屋 七利屋』さん
買い物ついでに東急に車を置いて
そこから歩いて5分。
オープン10分前、既に並んでいる。
マイレビさん達の評価も高い。
種類は大きく分けて2種類。
濃厚鶏白湯か中華そば。
オープン前の並び以外は番号札を持って待つ
スタイル。
第一陣には入れず第二陣の2番目なので
イスに座って待つ。
連れがイスがないと待てないと言うので
ホッとした。
呼ばれて中に入ると食券を購入して
更に店内で待つ。
「先にカウンター席なら空いていますが
どうしますか?」
と言うのでカウンターにした。
しばらくすると
「テーブル席が空きましたので、
よかったらどうぞ」
と足の悪い連れを見て席を変えてくれた。
よく気が利く素晴らしい接客だった。
調味料もわかりやすい。
【味玉中華そば 800円】
連れの中華そばが先に来た。
看板に「わんたん中華そば」と書いてあり
わんたんはいらないとずっと言っていたので
わんたんなしがあってよかった。
連れのを1口もらったが、
これがめちゃ美味しい。
甘めの醤油に魚介の風味がきいた
鶏だしスープ。
ゆずの香りもあり
さっぱりしているのに旨味がある。
昔ながらのラーメンが好きで、
最近のラーメンは好きじゃないと
言う連れが美味しい美味しいと
スープまで全部飲み干した。
ラーメンでこんなに反応したのは
初めてじゃないかと思う。
【味玉濃厚そば 850円】
私のはしばらくしてからやって来た。
乳白色の色をした濃厚なスープ。
チャーシューは2種類、レアチャーシューも
炙りチャーシューも柔らかくて美味しい。
麺は細麺ストレート。
トロトロスープによく絡む。
味玉もぼってりとしてスープと絡めると
うまい。
この濃厚そばも美味しいが、好みとしては
連れの中華そばの方がさっぱりとして好み
だった。
20〜30分待ったが待っただけの甲斐がある
美味しいラーメンだった。
何より連れが相当喜んでいたので
来てよかった。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓
関連ランキング:ラーメン | 六会日大前駅、善行駅、湘南台駅
- 関連記事
-
-
『やまき屋』限定鵠沼らーめん
-
『貝だし地鶏中華そば あん藤えのしま』スープ美味しい
-
『麺屋 七利屋』中華そばの方が好みだったな
-
『大和家』餃子とラーメン同じ値段
-
『花みずき』名物江の島らーめん
-
tag : 遠藤
トラックバック
| ホーム |