| ホーム |
『御菓子処 丸寿』ふじキュン♡饅頭とみかん大福と大庭城最中
ブックカフェふくろうを出た後

徒歩で帰ろうと歩いてしばらく
すると、途中で普段は車では
通り過ぎてしまう気になるお店へ
『御菓子処 丸寿』さん
城南に近い羽鳥、近くにエコモがあり
以前美味しいオーガニック料理とパン屋
さんを投稿したお店の近く。
このお店と言えば神奈川県指定銘菓
大庭城最中が有名。
店内は様々な和菓子が置いてあるが、
気になったのはふじキュン♡のどら焼き。
他にもふじキュン♡のお菓子はないかと
探したらお饅頭も発見!
江ノ島や藤沢にもふじキュン♡のグッズは
あっても食べ物系は置いていない。
今の所、食べ物系のふじキュン♡はここしか
置いてあるお店を見ていない。
【ふじキュン♡饅頭 160円】
ふじさわ観光名産品認定、
藤沢市観光協会会長賞受賞
卵の黄身とローストした胡桃をベースに
練り込み、カステラ饅頭になっている。
今まで食べた事があるような、無いような
不思議な味はあんこより甘さ控えめ。
【大庭城最中 180円】
ふじさわ観光名産品として
この商品は認定書まである。
最中は今はなき大庭城を思わせる。
よく出来ている。
北海道の大粒小豆を蜜漬けにしてから
練り上げ小豆を煮てから最中になる
まで3日、この手間暇が甘さ控えめ
なあんこに仕上がるのだ。
甘さ控えめで飽きが来ない味。
【みかん大福 320円】
小田原のあきさん園のみかんが
丸ごと1個入っている大福
採れたてのみかんに白餡、羽二重餅で
包んだ大福は表面は赤ちゃんのほっぺ
のようにもちもち。
ジューシー過ぎて一口食べると果汁が
溢れて溢れて食べるの大変で
楽しくめちゃ美味しい。
こんなに果汁の出る大福は食べた事はない。
贈り物ですぐ渡せるものならみかん大福は
喜ばれそう。
本当は他にも美味しそうな和菓子がいくつも
あり、紹介しきれなかったのでまた次回へ。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
-
-
『古美根』4回目ひな祭り
-
『御菓子処 丸寿』ふじキュン♡饅頭とみかん大福と大庭城最中
-
『扇屋』江ノ電が埋まっているお店、ずっと気になってた
-
『古美根菓子舗』3回目「茶通」
-
『古美根菓子舗』2回目いちご大福食べ比べ
-
トラックバック
| ホーム |