| ホーム |
『江乃華 JAPAN RAMEN』わさび付きがいいね
ふじさわ元気回復プレミアム商品券

を使って行ってみたかったお店めぐり。
よなかそばの次はこちら
『江乃華 JAPAN RAMEN』さん
2020年1月オープン。
江ノ電江の島駅より徒歩1分。
階段上がった2Fにある。
このお店はラーメンWalker神奈川や
ラーメンぴあなど雑誌に載ったお店。
2階に上がるとあまり広くはない店内、
先客なし。
カフェの店員さんのような綺麗なお姉さん
が出迎えてくれる。
【特白醤油 880円】
白醤油と言うと、「白醤油」と「特白醤油」が
あると言う。
白醤油は鶏チャーシューに対して
特白醤油は鶏・豚チャーシュー・卵
が付いている。
迷わず特白醤油へ。
ラーメンには珍しくわさびが付いている。
お蕎麦のようにわさびを少し麺に付けて
頂くと他では味わえないわさびの風味が
白醤油とマッチ。
そのまま食べるより
わさびと一緒に食べる方が好みだった。
日本の白醤油にフランス産の塩と
ヒマラヤのピンク岩塩をブレンド。
数種類の出汁にオリーブオイルを使用
している。
材料にこだわりさっぱりとした味は
罪悪感のないラーメン。。。
確かに胃にもたれる感じはなし。
シナチクの元となる麻竹は発酵させて
作る加工品なので乳酸菌が多い。
海苔と大葉、玉ねぎ、味玉入り。
チャーシューは2種類あり
鶏と豚のむね肉。
肩ロースのむね肉はあっさりし過ぎなので
鶏肉の方が美味しい。
麺は好きな方を選べるのも面白い。
全粒粉麺と小麦100%麺の2種類から
「白醤油にお勧め」とあった
全粒粉麺をチョイス。
小麦の表皮と胚芽を取らずに粉にした
割りに白いストレート麺。
カロリーも低く日本蕎麦のような麺は
わさびとの相性Good!
カロリー控えめの淡麗系は女性におすすめ
のラーメン。
私はわさびと一緒にいただくのが美味しかった。
次回は特上醤油を食べてみたい。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

関連ランキング:ラーメン | 江ノ島駅、湘南江の島駅、片瀬江ノ島駅
- 関連記事
-
-
『花みずき』名物江の島らーめん
-
『ラーメンベア』2回目、醤油ラーメンも美味しい
-
『江乃華 JAPAN RAMEN』わさび付きがいいね
-
『麺や 一峯』無化調スープが美味い
-
『豚仙人 藤沢北口店』二郎インスパイア系?でした
-
トラックバック
| ホーム |