| ホーム |
『御蓋木』Go To Eatでいいお肉
食べログGo To Eatで2店舗行った

だけで4400p貯まった。
今まで書いたレビューのポイント
600pを足して5000p分をこのお店で
使うことにした。
『御蓋木(みかさぎ)』さん
藤沢駅南口徒歩3分、マタリビル5F。
サムネの鉄板焼きお肉が気になるお店。
大正ロマンを少し感じる
落ち着いた雰囲気のあるお店。
【テーブルチャージ 1,000円】
予約時、足の悪い連れがいるので席が空いて
いたらテーブル席へと言う話で、席が空いて
いたのでテーブル席へ。
【南部美人 純米吟醸 半合 700円】
飲みたかった日本酒の1つ。
もし南部美人がなければ「庭のうぐいす」
にするところ。
メニューの日本酒の中で1番高い。
お通しと南部美人。
お通しは白菜の浅漬けに
極薄の鰹節がかかったもの。
いい塩梅で日本酒に合う。
日本酒のグラスが三角錐のように先が尖っている
のが変わっていて面白い。
南部美人はすっきりとした飲みやすさ。
日本酒度+5なので結構な辛口にも関わらず、
この飲みやすさはいい日本酒の証拠。
ただ、やっぱり甘口の方が私は好きだな。
【燻製鴨といぶりがっこのポテサラ
700円】
本来は燻製はあまり得意ではないが、
この燻製鴨は臭みもなく、香ばしさと
タレの甘さがマッチして美味い。
ポテサラもいぶりがっこの味と食感がいい。
【赤城和牛ランプ 100g 2,300円】
ポイントをほぼここで使った鉄板焼き、
赤城和牛。
赤身が赤と言うよりピンクに近い赤い色。
鉄板で焼いている時にフランベしている所は
期待が高まる。
醤油ダレと辛いタレの2種類。
食べてみると脂の上質な旨味が口に広がる。
厚みがあるが柔らかい。
肉の他にパプリカともやしが付け合わせに
付いてくる。
美味しいが一人2枚は口さみしい。
【鉄板ガーリックライス 650円】
量を聞いてみると少ないとの事なので
一人1皿注文。
パラパラチャーハンに牛肉の香りがする
ガーリックライス。
【和牛焼きしゃぶ握り一貫 700円】
シャリが全然見えないしゃぶ握り。
軽く焼いてあるだけで
半分以上は赤身を残したまま。
シャリにお肉が巻ききれないので、
てるてる坊主のようにしていただく。
お肉が美味しい。
タレや醤油は付けずにわさびのみ。
【自家製フルーツアイス 600円】
バニラアイスベースにイチジクとシナモン入り。
イチジクとシナモンが
上品な味に仕上がっている。
このお店の平均予算が5000円で
5000p使ったので半額ですんだ。
Go To Eatの恩恵を十分感じる事が出来た。
ごちそうさまでした。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
-
-
『風』昼間から美味しい日本酒
-
『御蓋木』Go To Eatでいいお肉
-
『GIRINO』景観は最高のランチ
-
トラックバック
| ホーム |