| ホーム |
『豚菜』とんかつだけじゃなかった
藤沢では「ふじさわ元気回復プレミアム商品券」

を販売している。(今は第2次募集中)
この商品券は藤沢在住又は藤沢勤務している方
が購入でき、藤沢市内のお店で使える。
今までは買った事がなかったが、藤沢で使える
お店の店舗数がすごい!
しかも大型店も使えるのが強みだ。
5000円分で6500円分の買い物が出来る。
ただ、大型店用と小型店用に別れているので
小型店用はどうしようと思っていたら飲食店で
結構使える事がわかった。
なので第1店舗目はこちら
『豚菜(とんさい)』さん
湘南台東口より徒歩4分。
大盛りのお店。
最近では食べログで藤沢のとんかつ
ランキングでは大関に続いて
こちらのお店が有名になってきた。
いつも行こうと思うと混んでいて、
今回もオープン前に行ったにも関わらず
4、5人既に並んでいた。
【ハーフサイズ マグロ漬け丼 990円】
「さかなや魚太」のなくなり次第終了の限定メニュー。
湘南台に「さかなや魚太」という魚屋さんがあり
そのお店から仕入れた漬け丼。
ハーフサイズではないマグロ漬け丼は1,320円。
ハーフサイズという事もありご飯のサイズは決まって
いるだろうと思っていると、注文後店員さんが戻って来て
ご飯のサイズが選べると言う。
ご飯のサイズは小、中、大、特大があり
大と特大は差額を支払う形になり、普通が
中の300g、私は小の200gにしてもらった。
最初見た時はどんぶりが小さいと思いがっかり
したが、食べて見ると思った以上のボリューム。
そもそも漬けマグロがこんなに入っている
のも珍しい。
食べたらとろ〜〜っとして美味い♪
今までトロッとしていると言う表現を
結構してきたけれど、これほどピッタリ
合う食材は初めてかもしれない。
筋張ったところもない、生臭い匂いや
血生臭い味もない。
とんかつと大盛りが有名なお店なので
生ものはどうかと思いつつこのメニューが
呼んでいたので頼んで正解。
わかめのお味噌汁とお新香はシンプルに。
大盛りのお店だから食べきれなかったら
どうしようかと心配していたら、ハーフや
ご飯小も頼めるし味も美味しい。
990円だったので500円の商品券1枚
渡して残りは現金で精算。
行ってみたかったお店が結構載っているので
プレミアム商品券巡りを始めよう。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
tag : 湘南台駅
トラックバック
| ホーム |