| ホーム |
『藤沢 肉料理専門店 瑞流』600店記念に行ったお店
このレビューでとうとう

600店鋪目になります。
藤沢市内のみを食べ歩いて600店いくのに
3年かかりました。
読んで下さる皆様、お力添えを下さった皆様
のおかげです。
思えば最初の1年は1日平均10人だけ、
今では1日平均100人もの方が見に来て下さいます
ブログも最初伸び悩み
食べログを始める事にしました。
最初のフォロワー100人までが大変でしたが今では
490人もフォローしていただき感謝です。
さて600店舗目はずっと行きたかったこちら
『藤沢 肉料理専門店 瑞流(みずる)』さん
藤沢駅南口徒歩5分。
藤沢Dビル3Fにあり、以前は「餃子製作所」
があった場所になります。
店内はムーディーな雰囲気。
先客1組、後から来たカップルは個室に消えて
行きました。
【ジンジャーエール 甘口 390円】
【本坊酒造 上等梅酒 650円】
【お通し】
日本酒もありましたが、
私の好みの甘口がありません
でしたので今回は梅酒のソーダ割に。
割り方が上手いのかどんどん進み、2杯目の
「にごり梅酒 熊野かすみ 670円」を割と早い
段階で追加しました。
ジンジャーエールも美味しいと連れが何度も
言っておりました。
お通しは生野菜とサラミ、お酒がすすみます。
【鴨フィレ肉のカシスソース 800円】
これが1番食べたかった料理。
鴨フィレ肉を浅めにソテーしカシスと
赤ワインのソースにピンクペッパー
がかかっています。
美味しくて至福です。
甘酸っぱいソースが最高です。
お肉に添えられているひとかけらの
レモンを巻いて食べるとカシスと
レモンの酸味が合わさり
更に美味しくなります。
【おまかせおつまみ盛り合わせ 1,000円】
ミックスオリーブ、自家製野菜のピクルス
ベーコン、ハム、レバーパテ。
レバーパテはフレンチなどで食べた事が
ありましたが、このお店のはくどさもなく
美味しかったです。
【切り落としステーキ 1,050円】
リブロース、みすじ、ハラミ、赤身等
が日替わりで入れ替わるメニューで、
今回はリブロースとハラミ。
120gあり分けてはいないので、どちらがどの
お肉なのかはわかりません。
美味しかったのですが、ステーキと言うより
焼肉に近かったと思います。
【ガーリック・ピラフ 680円】
お肉が切り落としステーキの大きさと同じ
大きさで入っており、ガーリックとお肉の
油が絡まって美味しいです。
このお店は牛、豚、鶏以外にも馬、鹿、猪
などのジビエ料理も提供されています。
予約しておけば3時間かけて低温加熱した
お料理もいただけるようです。
このお店はソースが美味しく、特に鴨フィレ
のカシスソースが美味しかったです。
一人4,000円を覚悟していたら、
一人4,000円もいきませんでした。
また行きたいお店です。
それとgo to eat対象店です。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

トラックバック
| ホーム |