| ホーム |
『とんかつ大関』感想を一言で言うなら、でっかい!
藤沢でとんかつと言えば、

とんかつ大関、とんかつ水龍
最近では豚菜まで有名なお店
に入っている。
そんな中でもまだレビューを
上げていないこちら
『とんかつ大関』さん
辻堂駅から歩くと25分はかかる。
辻堂東海岸にあるので、今回は藤沢駅北口から
バスで「浜見山」のバス停で降りて
こちらに来た。
最近は湘南台にも姉妹店が出来たようで
今度行ってみようと思う。
11時過ぎに入ったと言うのに、それなりに
お客が入っており、私は厨房が良く見える
カウンター席に座った。
雑誌でよく見た大将がレジでお出迎えを
してくれている。
店員さんの数も多いので、店員さんに
話しかけて気付いてもえらなくても
別の店員さんが気付いてくれる。
【かきニケヒレニケ定食 1,620円】
旬の味、期間限定の定食。
第一印象はご飯以外でっかい!
まず、たくわんでっかい。
ここに来る前に美容院に寄った時
ここのたくわんが好きだと聞いていた
けれど、大きいとは聞いていなかった。
食べてみるとカリッとジューシーで
甘味もあり私もかなり好きな味。
虫メガネぐらいの大きさはインパクト有り。
ご飯は普通サイズでよかった。
他がビッグサイズなのでご飯食べれるかと
思ったが美味しかったので完食。
お味噌汁は豚汁。
飲むより食べるお味噌汁。
具材も多く、大根や人参のカットも大きいが
柔らかいので食べやすい。
全てでっかい!
ヒレもカキフライもタルタルソースも
キャベツの量もビッグサイズ。
キャベツは多くても細くカットされ
柔らかくので全て食べれた。
ただ、ちょっと残念なのが水気が多く
最後に水がかなり残った。
だからこそみずみずしいとも言える。
一口ヒレカツサイズなのだろうか?
男性でも一口では食べれなさそう。。
コロモが厚くお肉自体は柔らかいが
食べごたえがありソースも
美味しいのでご飯が進む。
こんなに大きなカキフライ見たことがない。
その大きさに合わせたせいか、余るぐらいの
タルタルソース。
タルタルソースはマヨネーズが多めが多い中
タルタルソースが脇役に徹してくれているので
カキフライの味を邪魔しない。
こんなに大きなカキフライならコロモで
ごまかしているのかと思いきや、そんな
事もなく、厚いころもの中に端の方まで
しっかりとカキが詰まっていた。
味は普通でもこの大きさは滅多に見ない。
子供の頃1度連れて来てもらって以来の訪問
だった。
今度は湘南台の大関にも行ってみよう。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
-
-
『とんかつ大関』感想を一言で言うなら、でっかい!
-
『とんかつ正力』自家製メンチカツが美味しい
-
『宅配とんかつ専門店 かさねや 藤沢店』とんかつの配達
-
『とんかつ水龍 湘南台本店』美味しい日本酒と他とは違う衣
-
『とんかつとカフェあら珠』あらあらあら珠にんにく味噌かつ美味のよ
-
tag : 辻堂駅
トラックバック
| ホーム |