| ホーム |
『松壱家 藤沢本店』どうしても極み鶏を頼んでしまう
いつでも行けると思い後回しにして

斜め向かいには「らーめんOKAWARI」がある。
前回南口の松壱家で食べた
あのらーめんが食べたい。
【極み鶏 850円】
南口の券売機のように事細かにタッチパネルで
選ぶと言う訳ではないので、お好みを全て
普通にしてしまって少し後悔。
こちらのお店もレモンが付いてくる。
最初はそのままで食べ、後でレモンを
投入してさっぱりいただく。
私はレモン入れるのが好きだな。
サニーレタス、フライドオニオン、メンマ、
チャーシュー、ネギ、味玉入り
鹿児島の厳選された丸鷄を使用した
ヘルシーならーめん。
【ウズラの卵トッピング +100円】
味玉は入っているけれどさっぱりしているので
ウズラの卵がアクセントに。
麺は中太ストレート。
黄色い麺はややモチモチ。
前回細麺にして美味しかったが、今回全て
普通で頼んでしまい失敗した。
極み鶏は細麺の方が麺に絡む。
ただ、食べていくうちにだんだんこれも
ありかと思えて来た。
次回は絶対細麺の極み鷄を頼もう。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
-
-
『江ノ島らぁ麺 片瀬商店』大はまぐり塩らぁ麺と極上の餃子
-
『湘南 やま屋』ずっと前からある油そば、マヨ玉はそのままで
-
『松壱家 藤沢本店』どうしても極み鶏を頼んでしまう
-
『麺屋 おはな 鶏』ダイエー近くのおはなが2店舗、こちらは淡麗系
-
『古久家 朝日町店』古久家の中では味1番
-
トラックバック
| ホーム |