| ホーム |
『茅ヶ崎海ぶねODAKYU湘南GATE藤沢店』夜は混んでないので安心
用事が済んだ後、行こうと決めていたお店は

混んでいた。
一人ぐらい入れそうではあったが別のお店へ。
『茅ヶ崎海ぶねODAKYU湘南GATE藤沢店』さん
ODAKYU湘南GATEのフードホール内にある
居酒屋、海鮮料理のお店。
先客は誰もいないので、やっているのかと不安に
なりながらも覗くと店員さんが一人、ワンオペで
やってた。
【天青 800円】
最近日本酒ブームと聞いていたけれど、
フードホールでも、紀土や獺祭、十四代
などが揃っていてびっくりした。
十四代は売り切れで、飲んでみたかった
神奈川の日本酒「青天」をいただく事にした。
「風露 天青 特別本醸造」
アルコール分15度
精米歩合60%
日本酒度+5.5〜6.5
のかなり辛口。
最初はスーッと入ってきて美味しいと感じるも
やはり辛口は進まない。。。
いつも思う事があるのだけれど、何故グラスから
わざわざこぼして注ぐのだろう?
しかも升にもギリギリに入れられても
そんなに飲めそうもない。
それより半合を作ってもらいたい。
【まかない丼 1,000円】
数量限定、店長のおすすめ。
卵は別売りで70円でつける事も可能。
意外と豪華。
漬マグロ系とサーモン、卵、しらす、いくら入り。
スプーンもついており、食べやすい。
筋は気になるもしっかりと
味がついており美味しい。
ただ、量が多い。。。
お味噌汁とめかぶ。
めかぶは味がない。
醤油を足しても足してもピンとこない。
そこで七味を入れてみた。
七味とめかぶの相性が良く美味しくなった。
お水を最初においてくれたのは良かったけれど
日本酒の量とまかない丼の量が多かったので
完食ならず(すみません)。
ここなら女性一人でも夜は入りやすいのが
わかった。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
-
-
『茅ヶ崎海ぶねODAKYU湘南GATE藤沢店』夜は混んでないので安心
-
『とびっちょ 本店』2回目、しらすブラックコロッケ
-
『湘南 魚つる Hanare』小盛りでもすごいボリューム
-
『味処 新勝丸』他のランチの方がお得だったかも
-
『遊覧亭』アジとしらすの組み合わせが最高
-
トラックバック
| ホーム |