| ホーム |
藤沢でちょっと変わったイタリアンなら『蕎麦粉食堂』
『蕎麦粉食堂 Buckwheat(バックウィート)』さんです。
まずは場所から
藤沢駅南口からオーパの通りを
江ノ電沿いの江ノ島方向に向かって歩きます。
歩いて5分もかからないのですが、
思っていたより奥にあるので本当にあるのか不安になりますけど
歩いて行くと色々とお店が出て来ます。
1Fに喫茶店らしきお店を見つけて、看板を発見!
看板を見つけてホッとしましたΣ( ̄。 ̄)
エレベーターで2Fへ上がると右側にすぐお店があります。
中に入るとこじんまりしているけれど、優しい光が入る素敵なお店でした。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
第一印象は小さく感じたけれど、お店の形がH型になっていて、
席も狭い感じはしませんでした。
席はどこでもいいと言われましたが、カウンター席に座りました。
大きなメニューにびっくりしていると、
店員さんが飲みながらおつまみも出来ますと提案して下さいました。
正直に言います。高い(;゜0゜) いいお値段!
安いのを探して『あさりのジェノベーゼ』を頼みました。
蕎麦粉食堂と言うお店だから、お蕎麦があるのだと思っていたら
本格イタリアンでした!
お店はおしゃれで、店員さんがとてもよく話しかけて下さる方で、
おしゃべりを楽しみたい方にはおすすめのお店です(*^_^*)
「あさりのジェノベーゼ」の説明もたくさんしてくれて、
麺がお蕎麦になるとの事!
お蕎麦でイタリアンってどうなの?
生パスタみたいな感じ?生パスタは苦手だしな〜
と思っていると乾麺と同じと言われてホッとしました。
あさりのジェノベーゼ 1,100円
少しいじってから写真を撮ったので、
盛り付けが美味しそうではなくてごめんなさい(>人<;)
本当はもっと美味しそうな盛り付けだったのに、
匂いがたまらなく美味しそうで写真撮る前に少し食べてしまいました!
スープから頂いたけれど、わあ!高級なお店の味がする♪
これなら確かに高くてもしょうがないと納得しました(*・`ω´・)ゞ
お蕎麦のパスタは硬さは乾麺のパスタと同じアルデンテ?!の硬さでした。
口に入るちょっと前にお蕎麦の香りがします。
本格イタリアンなのに、お蕎麦!なんか不思議な食感でした。
味を表現しようとすると、美味しいと不思議が交互にやって来ます。
間違えなく言える事は、
美味しいので一度は食べてみた方がいいと思います♪
食べ終わって、お会計をするとレシートに何か押し付けていました!
何かと思ったら、お店のロゴが浮かび上がるようになっていて、
おしゃれだな〜♪と思いました。
「ごちそうさまでした!」と言ったら、店員さん全員に頭下げられました( ‘o’)
人懐っこい店員さんがエレベーターの前まで来てくれて、
「また、お待ちしております」
と深々と頭を下げ、私一人にここまでしてくれてびっくりしました!
とても感じのいいお店ですよ♪
駐車場はありません。
離れた場所ならコインパーキングがあるとは思いますが、
歩きをおすすめします。
- 関連記事
-
-
藤沢駅周辺でイタリアンならここ!『トラットリア・クッチーナG.G.』
-
リーズナブルで食器が可愛い♡『PREGO』
-
『マカロニ市場』藤沢でパン食べ放題のランチなら
-
藤沢六会で雰囲気がいい&ケーキがおすすめのお店『マンマパスタ』
-
藤沢でちょっと変わったイタリアンなら『蕎麦粉食堂』
-
<<藤沢で無農薬の美味しい野菜を食べたいなら『COVO』 | ホーム | 【閉店】藤沢で特別な日の食事なら『赤門 きじま』>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |