| ホーム |
『灯台キッチン デリ&ティー』8月いっぱいまで灯籠祭りをやっている
コロナの影響で夏のイベントはほとんど

やっていない。
そんな中で江の島では灯籠祭りだけは
例年通り8月いっぱいまでやっている。
灯籠祭りとは江の島に灯籠を1000体
設置しライトアップすると言うもの。
時間は18時から20時まで。
18時まで時間もあり、灯台に登ることに。
その前に喉を潤しにこちらへ
『灯台キッチン デリ&ティー』さん
灯台のすぐ下にあるカフェ
【ピーチ&オレンジフローズンカクテル 700円】
夏季限定のお酒
お酒とオレンジが強いのでピーチの味は弱め。
シャリシャリのフローズンは大量の汗を
かいた後には最高の味だった。
最後はパイナップルも食べて灯台へ
18時からは灯台もライトアップされている。
灯台に行く前に洞窟にも行って来た。
18時に閉まってしまう洞窟も夕方から
灯籠のライトアップをされている。
この灯籠、江の島にちなんだ絵柄が描かれており
色々な種類があるのでみているだけでも楽しい。
サムエル・コッキング苑の中は灯籠以外の
ライトアップもあるので見応えあり。
出入り口の近くの灯籠は江の島の物語の絵柄と
お話の内容も書かれている。
灯台はマスクなしの人は上がれない。
座るスペースがあるので灯台の上で座りながら
のんびり過ごす贅沢な時間を過ごせた。
帰りも灯籠の道を通って来たが、お店がほとんど
閉まっているのが残念。
初めてではあったけれど
灯籠祭りに来れてよかった。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

関連ランキング:カフェ | 片瀬江ノ島駅、江ノ島駅、湘南江の島駅
- 関連記事
-
-
『cafe&gin mono』バスが来るまでゆっくりカフェをして
-
『Café 凛』ナポリタンの方が美味しかったなぁ
-
『灯台キッチン デリ&ティー』8月いっぱいまで灯籠祭りをやっている
-
『KUTSURO gu Café』2回目食べやすいパフェ
-
『cafe yokoron:』藤沢本町にカフェオープン!
-
tag : 片瀬江ノ島駅
トラックバック
| ホーム |