| ホーム |
『湘南 魚つる Hanare』小盛りでもすごいボリューム
新型コロナが落ち着いてからと約束した

事がいくつかある。
しかし、一向に終息する気配がない。
ならばと遅ればせながらの母の日
でこちらに来た。
『湘南 魚つる Hanare』さん
2019年8月にオープンし、名店ビル地下に
ある魚つるさんの直営店、レストラン・居酒屋
となっている。
日本酒も新政などいいお酒が揃っている。
席はテーブルの間にビニールシートの
パーテーションが置かれソーシャル
ディスタンスがしっかり出来ている。
【*名物* はなれ丼 1,150円】
ご飯の量も選べ小盛りにしてもらった。
大盛も無料。
小盛りでも他のおかずも多いので
すごいボリューム。
特製漬けダレのいろんな魚種が入った
あられ丼。
たこ、サーモン、マグロ、タイ、いくら、
きゅうり、カイワレ大根、卵etc
魚屋さん直営は種類が多い。
魚だけでなく色々な味があるので
飽きる事なく最後まで美味しくいただける。
途中で釜揚げしらすも投入。
更に美味しくなる。
温泉卵は途中で入れてもいいし
別で食べてもいいと言うので
最後に付属のタレをかけて
食べた。
あられ丼に飽きがきたら投入しようと
思っていたが、出番はなかったので
別に美味しくいただいた。
お新香とあおさのお味噌汁。
こんなに食べてもまだある〆の茶碗蒸し。
鶏肉やかまぼこなど具材も結構入って
おり十分食べごたえがある。
サラリーマンからお年寄りまで幅広い
客層が来ていた。
量、質ともに満足いくもので
母の日?にここに来て満足してもらえた。
帰りにお隣にある魚つるの魚屋さんで
のどぐろの干物やイクラの醤油漬け
など安かったので買って帰った。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
-
-
『茅ヶ崎海ぶねODAKYU湘南GATE藤沢店』夜は混んでないので安心
-
『とびっちょ 本店』2回目、しらすブラックコロッケ
-
『湘南 魚つる Hanare』小盛りでもすごいボリューム
-
『味処 新勝丸』他のランチの方がお得だったかも
-
『遊覧亭』アジとしらすの組み合わせが最高
-
トラックバック
| ホーム |