| ホーム |
『鵠沼海岸 蕎麦兄』天丼とそば茶プリンが美味しい
夏は蕎麦、アイスを中心に

回って行きたい。
蕎麦で気になるお店と言えばこちら
『鵠沼海岸 蕎麦兄(そばにい)』さん
2018年3月にオープンした藤沢の
グルメ雑誌にも載るお蕎麦屋さん。
場所は鵠沼海岸駅より徒歩12分。
鵠南小の近く車なら3台分有り、
お店の近くの駐車場に置ける。
オープンして間もないにも関わらず
あっという間に満席(間隔をあけて)
になった。
【天丼セット 1,400円】
メニューを見るとセットメニューの
方がオススメのようだ。
セットは蕎麦かうどんの温かいのか
冷たいのを選ぶ事が出来る。
私は冷たい蕎麦をチョイス。
こちらのお蕎麦は国産の蕎麦の実を
石臼でひき自家製粉で打っている。
お汁に半分だけ蕎麦を付けて食べると
風味もよくコシのある蕎麦。
蕎麦汁は利尻昆布と枕崎の最高級本鰹
をふんだんに使っているので
汁は濃いめ。
箸休めのお新香も、柔らかく
甘過ぎないかぼちゃの煮物も
美味しい。
個人的にはお蕎麦より
天丼が美味しかった。
いつまでもサクサクで揚げ方もよく、
何より汁が甘めの多めに掛かっている
かなり私好みで次回も絶対天丼を
食べたいと思えるものだった。
蕎麦湯はトロっと乳白色。
お汁がとても濃いのでかなり蕎麦湯を
入れて飲んだ。
とろみがあり調整が難しいけれど、
うまく好みの味に調整出来るといい味
セットメニューには
そば茶プリンが付いてくる。
ほのかにそば茶の香りがする
そば茶プリンはカリカリの
蕎麦の実と一緒に食べるのが
最高に美味しい。
あまりにも美味しそうに食べていた
せいかお隣の方もそば茶プリンを
追加していた。
天丼とそば茶プリンが美味しかった。
母に話すと連れて行ってと言うので
今度連れて行こうかな。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
-
-
【閉店】『蕎麦蔵 あじ兎庵』ご飯物だったかな
-
『そば処 喜庵』夏季限定のそばと日本酒の量
-
『鵠沼海岸 蕎麦兄』天丼とそば茶プリンが美味しい
-
『おはな Dining』この食べ方でそばのうまさがわかる
-
『そば処小田』どこのお店もやっていない中、開いてたおそば屋さん
-
tag : 鵠沼海岸
トラックバック
| ホーム |