| ホーム |
『ANCHOR surf town deli』美味しそうとあれもこれも入れていくと
夕食用のお弁当を買いに
こちらのお店へ

『ANCHOR surf town deli
(アンカー サーフ タウンデリ)』さん
場所は片瀬江ノ島駅より川沿いを進み
徒歩3分。
2020年1月にオープンした
デリカテッセン。
川向こうのディエゴ・バイ・ザ・
リバーでシェフをなさっていた方が
ご夫婦で始められたお店。
テラス席は川を見ながら食事も
出来るし、ワンコもOK!
写真はサーフボードのテーブルに
なっているが普通の席も
あるのでご安心を。
今回はご飯も欲しいので
デリプレートをチョイス。
まずは白米か雑穀米か、
グリーンサラダを選ぶ。
メインディッシュを1つ選び、
サイドメニューを2つ選ぶ。
追加料金が発生するのがある事に
気付かずに頼んでしまい、結構な
お値段になってしまうので注意
(と過去の私に言ってあげたい)
【デリプレート 900円】
追加料金がかからないのを選べば
900円で済む。
【和風おろしハンバーグ +30円】
こちらはメイン。
追加料金がかかならいのは
若鶏の唐揚げのみ。
【骨なしスペアリブ +150円】
こちらもメイン。
前の人が頼んでいたスペアリブがどう
にも美味しそうだったので私も便乗。
【ナスの揚げ浸し香味野菜乗せ
+120円】
【アボカドシュリンプ】
【トリッパと白いんげん豆
+100円】
こちらはサイドメニュー。
【ミックスビーンズとタコの
スイートチリソース】
サイドメニューは追加料金なしも多い
100gから量り売りでお惣菜だけ
購入も可能。
購入したデリプレートは容器も
しっかりとしており彩りも鮮やか。
【雑穀米 +100円】
【デリプレート 1,100円】
雑穀米は1人前しかないとの事
だったので1人前のみ。
雑穀米とハンバーグが追加料理金有り
こちらは食べられてしまったので
味は不明。
【デリプレート 1,270円】
組み合わせはお店の方にお任せした
のでお値段より組み合わせ重視。
メインは「骨なしスペアリブ」
サイドメニューは
「ナスの揚げ浸し香味野菜乗せ」
「トリッパと白いんげん豆」
とにかく骨なしスペアリブが
肉厚で美味い。
BBQソースもたっぷりでご飯にもよく
かかっているのでソースとご飯だけ
でもご飯が進む。
ナスの揚げ浸しだけが和風でどうかと
思ったけれど、スペアリブが濃いめ
なのでナイスなチョイス。
もちろんいんげん豆も文句のつけよう
がないぐらい美味しい。
少しお高めでも、美味しいのが
食べたいと言う方にオススメ。
お弁当買う機会が多いのでこれから
お世話になりそうだ。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
-
-
『鎌倉バニー 藤沢店』残り2つ買えました!
-
『大漁丼家 善行店』500円とは思えないネタがいっぱいだドン
-
『ANCHOR surf town deli』美味しそうとあれもこれも入れていくと
-
『酒場潤屋』2回目はテイクアウト
-
『レストラン ふじ』日替わり弁当
-
tag : 片瀬江ノ島駅
トラックバック
| ホーム |