| ホーム |
『PINY 片瀬山本店』生食パンと宇治抹茶ブレンド
ランチ後朝食用のパンが無いので

行った事がないあのお店に行こう
と決めた。
『PINY 片瀬山本店』さん
藤沢から歩いて行こうと思っていたら
かなり遠い。
ラーメン二郎のテイクアウト
が重過ぎる。
早くも断念して江ノ電に乗り2駅目の
柳小路で降りた。
昔学生の頃、柳小路まで毎日通って
いた知っている景色とは
少し違っていた。
柳小路から徒歩10分。
帰りはバスで藤沢まで帰った。
こちらはレストランもやっているが、
今はコロナの影響でベーカリーのみ
になっている。
アルコール除菌の徹底、
マスクなしの方は入れないなど
コロナ対策が徹底されている。
種類も多く迷う。
創業48年、昔も今も人気のお店だ。
山食パンとクロワッサンが有名だが、
今回は別のパンを購入することに。
お弁当や揚げ物のコロッケなども
販売されていた。
私が購入したのは生食パンと宇治抹茶ブレンド。
【贅沢 生食パン 250円】
3枚入り。
卵とバターをたっぷりと使った
しっとりしたパンはカステラと
フレンチトーストの間の
ような贅沢な味がした。
そのままならしっとり、トーストする
と少しカリッとした食感も味わえる。
【大納言小豆と濃厚
宇治抹茶ブレンド 320円】
袋を開けると抹茶のいい香り♪
こちらは自分でカットする。
抹茶のいい香りと上品な甘みのある
小豆が合う。
両方とも美味しかった。
次回はレストランで食べてみたい。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
-
-
『パン工房パナケナケ』善行生クリームあんぱん、めちゃ好き
-
『純生食パン工房 HARE/PAN 藤沢店』ネット予約3週間
-
『PINY 片瀬山本店』生食パンと宇治抹茶ブレンド
-
『パン屋のくっくう』昭和54年創業のパン屋さん
-
『ノーラン 本店』お久しぶりのノーラン、玄米パンがうまい
-
トラックバック
| ホーム |