| ホーム |
『ノーラン 本店』お久しぶりのノーラン、玄米パンがうまい
久しぶりに朝食用のパンを買いに

このお店までやって来た。
『ノーラン 本店』さん
何十年ぶりだろう。
昔はパン屋さんに見えないお店の造り
に感動した。
場所は藤沢駅北口より徒歩10分。
久しぶりに来ても
内装が素敵で感動する。
パンを選ぶのにかなり悩む。
そんな時、ユーチューバーなのか
スマホを手に動画を撮影しながら
解説している人がいた。
すごい勇気だな〜と思いながら迷って
いた私にはありがたい解説だった。
その方はトレーいっぱいになるほど
買っていった。
ユーチューバー?おすすめの
クロワッサンは購入決定。
それと朝食用の食パンも買って帰った
【琥珀CroiSSan 194円】
大きなクロワッサンは
2種類のフランス粉と全粒粉、
きび糖を使用。
サクサク感としっかりとした食感
がありバターの風味が結構香る。
【黒玄米パン 443円】
写真に撮るとなぜかハム感が出て
しまうのは私の腕のせい。
あずき色したパンに黒ごまがかなり
付いている。
好きな大きさに切ってもらえ、
私は6枚切りにしてもらった。
木製で出来た見本が
わかりやすくていい。
国産黒米を練り込み、塩分、糖分を
極力抑えて仕込んである。
トーストして食べると風味もよく、
ごまの食感があり美味い。
飽きのこない美味しさがあり、
家族間では好評だった。
次回は「紅茶イギリス」の
イギリスパンを買って帰ろう。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
-
-
『PINY 片瀬山本店』生食パンと宇治抹茶ブレンド
-
『パン屋のくっくう』昭和54年創業のパン屋さん
-
『ノーラン 本店』お久しぶりのノーラン、玄米パンがうまい
-
『高級食パン専門店 君は食パンなんて食べない』2回目、キャラメルラスク
-
『マダムルージュ』2回目公現祭はしないけどガレット・デ・ロワ
-
トラックバック
| ホーム |