| ホーム |
『4STYLE』落ち着くお店、サラダがハーフの量じゃない
最近はずっと行ってみたかったお店

を回っている。
湘南台で行きたかったお店の1つ
『4STYLE(スタイル)』さん
湘南台駅西口A又はC出口より徒歩3分
イタリアンのお店。
店内は広く、ソファー席もある。
お酒の種類も豊富にあり、日本酒まで
揃っているが、今回はこれにした。
【自家製サングリア 800円】
赤か白かと聞かれたので
白でお願いした。
赤も白も両方用意出来るお店は
そうそうない。
柑橘系の酸味と甘みがきいているのと
シナモンスティックがいい味を
出している。
【お通し 300円】
ポテトサラダとローストビーフの
ようなお肉のタレが少し甘めで
美味しい。
とても美味しかったので、このお肉は
何か聞いてみた。
ローストビーフなどの答えを
期待していたら
「牛肉です」
と返ってきた(笑)
【4STYLEサラダ(half)400円】
ハーフをお願いしたにも関わらず
すごい量のサラダがきた。
本当にこれはハーフかと
店員さんに聞くと
「これがうちのハーフなんです」
と返ってきたからびっくり。
サニーレタス、プチトマト、
ロマネスコ、パプリカ
ヤングコーン、アボカドetc
サニーレタスが大きく切られて
食べにくかったけれど、モリモリ
野菜が400円でCPはいい。
【本日のおすすめパスタ 1,000円】
本日のおすすめパスタは2種類
・しらすとカラスミ、菜花、
ニンニクの芽のトマトソース
・国産鷄とセリ、フレッシュトマトの
ペペロンチーノ
からペペロンチーノを選択。
鶏は大きめで柔らかく、
せりはシャキシャキ。
味はかなり辛い。
個人的にはもう少し辛みを抑えて
もらった方がよかった。
【蔵元の梅酒 600円】
サングリアが美味しくてあっという間
になくなってしまったので2杯目。
日本酒ベースの梅酒は
少し濃いめで美味しい。
スクリーンに映画が映し出されていた
ので、映画を見ながらのんびりと
食事が出来た。
このお店は落ち着く。
湘南台の夜はもうあまり来る事は
少なくなるが、機会があったら
また来よう。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
tag : 湘南台駅
トラックバック
| ホーム |