| ホーム |
『GROS MICHEL』程よい量のパフェはセットでお得
藤沢本町にあった
バンクーバーコーヒー

が8月に閉店となり新しいお店が
オープンした。
『GROS MICHEL
(グロスミシェル)』さん
2019年11月にオープンしたカフェ。
営業時間が12時〜17時半までと短い
12時に行くと先客1人。
雰囲気はバンクーバーコーヒー
に似ている。
対応してくれたお姉さんが見た事
あるなと思っていたら
バンクーバーコーヒーで働いていた
バリスタさんだった。
おしゃれな雑貨も売っている。
このバッグちょっといいなと思った
けれど、また今度。
パフェとウィンナーコーヒー。
セットにすると100円引きになる。
【WIENER KAFFEE 600円】
おすすめを聞くとウィンナーコーヒー
をおすすめされたのでこちらに決めた
深入りコーヒーに生クリームが
もっこり入っている。
ドリップコーヒーが東京の焙煎工房で
GROS MICHELオリジナルブレンドを
作っているそうなので、この深煎りも
こちらの豆を使用しているのかな?
苦い深煎りは苦手なのだけれど、
このウインナーコーヒーは混ぜなくて
もスッキリとした旨味があった。
ちなみにこの倒れそうで倒れないこの
カップも販売しており人気で売り切れ
になったそうだ。
【CHOCO MOUSSE BANANA PF
850円】
チョコムースバナナパフェは
チョコムースが自家製。
ムースはビターチョコなので甘過ぎず
量も程よい大きさなので、飽きる事
なく美味しくいただける。
アイスにかかったチョコはバリバリで
美味しい。
ドリップコーヒーのブレンドは深く
甘いベリーの爽やかさもある
そうなので、次回飲んでみて
気に入ったらコーヒー豆も
買って帰ろう。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
-
-
『3+3CAFE』誕生日に開いてて良かった
-
『GROS MICHEL』2回目は女性ばかりで混んでいる
-
『GROS MICHEL』程よい量のパフェはセットでお得
-
『蔵まえ珈琲』藤沢のひなめぐり2020スタンプラリー
-
『ラ・プラージュ・マイアミ』江ノ電サブレだけじゃなかった
-
tag : 藤沢本町
トラックバック
| ホーム |