| ホーム |
『風流亭』お正月過ぎたのに豪華
藤沢のお店を紹介している

雑誌があった。
その半分は行っており、
行ったお店で掲載されたのは
マニアックなお店が多かった
ので気になっていた。
本の裏には2月まで使えるクーポンが
付いており、そのクーポンのお店巡り
を開始する事にした。
8店舗目は
『風流亭』さん
クーポン「ワンドリンクサービス
(ソフトドリンク)」
寒い、雪でも降りそうな江ノ島。
1つ目の候補は島の中にあるお店
だったので今回は断念して、
すばな通りにある2つ目の
候補のこちらのお店にやってきた。
オープンした時間に来たので
先客はなし。
店内は古美術商のような雰囲気。
メニューも多く迷う。
【江ノ島サイダー 0円】
クーポンにより330円→0円
ソフトドリンクはコーラ、ジュース、
ウーロン茶、キリンレモン、
江ノ島サイダーの5種類の中から
久しぶりの江ノ島サイダーを
いただいた。
炭酸強めで味はさっぱりとしている。
【こち天丼 1,500円】
本日の造里3P分から
こちらをチョイス。
注文した後、
厨房から聞こえてしまった
「よりによって、こち天丼!」
え?何?
と思っていたら、運ばれてきたら悪い
意味ではない事がわかった。
もう一度お正月が来たかと
思うぐらいの豪華さ。
量が半端ない。私の体型をみてご飯を
少なめにしてくださったのだと思う。
こち天丼はポテトサラダとトマト、
おしんこ付き。
こちの天ぷらだけでなく大きなナス、
かぼちゃの天ぷらもついている。
ご飯にもタレがついていて美味しい。
こちはふっくらとして大きな天ぷらが
5つも入っている。
この天丼に味噌を付けて食べると
さらに美味しくなる。
これは初体験。
このお皿だけでも結構
お腹いっぱいになった。
なます、南蛮漬け、野菜のわさび漬け
お饅頭のような物とツナ。
デザートに柑橘系の
寒天まで付いてくる。
そして1番印象に残ったのは
こちのあら汁。
わわわ、こっち見てる。
強烈なインパクトに負けて
1度は蓋をする。
なんのために来たのだと自分を
振るい立たせ端からつついてみる。
骨は多いがほろほろと身がほぐれ、
うまい!
ある程度食べ進むと怖さが半減になり
目玉に初挑戦してみる事にした。
目玉の膜が取れたら
目玉が見つからない。
しょうがないので全て食べてから真珠
のような目玉を見つける。
食べてみるとポロッと崩れ、
これが珍味かと思い、初体験と面白い
食感に少し興奮気味だった。
これだけの量にサイダーはキツイなと
思いながらちびちびと飲みきった。
お店を出ると外は雪が降っている。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
tag : 片瀬江ノ島駅
トラックバック
| ホーム |