| ホーム |
『EMON』ピエモンテさんの姉妹店
マイレビさんと日帰りバスツアーに

山梨まで行った。
帰りにずっと行きたかったこちらの
お店に行く事に。
『EMON(エモン)』さん
私の荷物が多かったのでカウンター
から2時間までの約束でテーブル席
へ移動させてもらった。
善行にある「ピエモンテ」さんの
姉妹店。
ピエモンテさんはイタリアンなのに
対してこちらは和風。
メニューはその日によって変わる
らしくメニューに日付が
記入されている。
【彩花 800円】
熱燗の種類がかなり揃っている。
一口飲むとカーッと体が熱くなる
この感じがたまらない。
ただ、熱燗はどうしても辛口なのは
しょうがないのか。
今なら、「神亀」か「黒とんぼ」
を選んでいたかもしれない。
【お通し】
茹で落花生とバイ貝の煮付け
素敵なお通しはお酒にぴったり
【鯖スモークのポテサラ 400円】
鯖のスモークが香ばしい
大人な味のポテサラ
【飴色玉ねぎグラタン 680円】
飴色玉ねぎの上にチーズが
かかったグラタン。
【岩手県赤崎産殻付き牡蠣
蒸し 400円】
連れの生牡蠣に比べると
2/3まで縮んでいる。
熱々でつるんと口に入れれば磯の香り
とミルキーな味わいで
1番美味しかった。
【相模牛肩肉のタタキ
フル 1,300円】
地元のブランド牛を炭火で
さっと焼いたもの。
ポン酢でいただく。
【竹泉 EMONオリジナル
800円】
こちらは冷や。
こちらのお店では甘口の方らしい
けれど、私にはかなり辛口に感じた。
【自家製ベーコンと濃厚ケチャップの
大人のナポリタン 1,200円】
麺は細麺。
ケチャップが濃厚かと思いきや、
意外とあっさりとしたナポリタン。
【本日のあら汁(イトヒキアジ)
200円】
〆のあら汁はいいダシが
出てホッとする味。
お料理はどれも美味しかった。
ただ、お酒がメインと言うよりは
お酒に合うお料理と居心地の良い
雰囲気のお店だった。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
tag : 湘南台駅
<<『コム・アン・プロバンス』ドーム型ケーキ黒光り | ホーム | 【閉店】『SHAKE SHACK テラスモール湘南』ドリンクが高い>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |