| ホーム |
『kotori kitchen』お弁当が美味しい
がじゅまる堂を出てお弁当を

買って帰る事に。
モノレールの駅から反対側にある
このお店に目星を付けていた。
『kotori kitchen
(コトリキッチン)』さん
最近美味しいお弁当を
何気に探している。
今の所
藤沢なら「大戸屋」
鵠沼海岸なら「フライデー」
善行ならお弁当ではないが
「はらぺこ屋」
藤沢本町ならまだUPしてない
「寿司居酒屋 松」
そして江の島ならここ
「コトリキッチン」
(momoちゃん藤沢調べ)
KAMOME KITCHENの姉妹店。
KAMOME KITCHENが美味しかった
ので絶対美味しいだろうと買って帰り
期待通りだった。
【手作りのお惣菜
日替わり弁当 700円】
「タンドリーチキンと
マーボーなすのお弁当」
単品の「なすのあげびたし 300円」
もあった。全て税込。
まずはご飯。
ご飯は雑穀米になっており
上にゆかりとゴマがかかっていて
一手間かかったご飯は体にもよく
冷めても美味しい。
そしてマーボーなす。
なすは柔らかく味も程よく染みて
マーボーがとろみがあるので
水分でベチョっとする事もなく
美味しかった。
生野菜はドレッシングが掛かって
おり、時間が経ってもシナシナ
にはならなかった。
ごぼうと人参とかぼちゃの煮物も
手作り感があり、かぼちゃは煮崩れも
せず上品な美味しさがあった。
タンドリーチキンは胸肉のカレー味で
手作りという感じがいい。
お料理上手な人が作ったお弁当と言う
手作り感が気に入っている。
江の島でお弁当を買うなら
ここにしよう。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

関連ランキング:タイ料理 | 湘南江の島駅、江ノ島駅、目白山下駅
- 関連記事
-
-
『からあげ割烹 福のから 六会店』唐揚げ専門店のお弁当
-
『寿し居酒屋 松』お弁当とたこ焼きが美味しい
-
『kotori kitchen』お弁当が美味しい
-
『フライデー』選んだ物を目の前で揚げてくれてお弁当へ
-
『Café すばる』こういったお店は増えて欲しい
-
tag : 片瀬江ノ島駅
<<『輪心 フジサワラボ』本町に出来た手土産に持って行けるお店 | ホーム | 『がじゅまる童』プロジェクトA・A 謎解き編>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |