| ホーム |
開いてて良かった♪『ラーメン そよ風』
このお店はいつもタイミングが悪く、定休日か夜は19時から
オープンなのに18時半に行くせいで、お店潰れたのかな?(失礼!)
なんて思っていました。
今回はお昼にツレと『ラーメン そよ風』さんで待ち合わせ
して食べる事になり初めて開いているお店を見る事が出来て
ホッとしました(*^_^*)
「一杯の笑顔に感謝」なんてのれんがあったんだ!と思わず写真撮りました。
2Fのカレーつけ麺もそよ風さんが運営しているみたいですね。
今度行ってみたいと思います。
ランチタイムは「麺の中盛り」か「ランチライス」どちらか1つサービス
になるので、麺の中盛りでお願いしました。
ラーメン屋さんなのに麦茶のグラスが大きくておしゃれです♡
そよ風さんの面白いところは、厨房とカウンターの間の
ガラス戸が開いてラーメンが出て来ます。
厨房の熱気がこちらに来ません\(^o^)/
極!煮干し 醤油 850円
煮干しの香りが食べる前からしてきます♪
スープはラーメンっぽい油くささはありません。
煮干しの味がいい意味で強烈に来ます。
これ以上煮干しが強いと臭みが出てしまう、美味しいと感じる
ギリギリのところまでダシが出ていて煮干しラーメンが好きな
方にはおすすめです。
麺は細麺でストレートな麺は煮干しのダシにぴったりです。
ちょっとびっくりしたのが、
チャーシューの他に角煮も入っています(*゚Q゚*)
チャーシューも角煮も食べやすくて美味しいです(*´v`)
「極!煮干し 塩」も煮干しが強烈とはいかないけれどさっぱりしていて
美味しかったです。
ツレの話だと昔居酒屋さんだったらしく、シメのラーメンを出していたら
評判になり、結局居酒屋がなくなりラーメンだけが残ったそうです。
ネットで調べたら居酒屋ではなく洋食屋さんになっていましたが、
洋食のシメでラーメンってよくわからないので、ツレの話の方が信憑性が
高い気がします。
店員さんもお店の雰囲気も良かったですd(^_^o)
今度は2Fのカレーつけ麺に行きたいと思います(* ´ ▽ ` *)
- 関連記事
<<野菜のバイキング♪『ひな野 藤沢鵠沼店』 | ホーム | 【閉店】私の中の幻のお店 『カリータバーン オーシャンズ』>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |