| ホーム |
『Baluko Laundry Place 江の島』マフィンが最高!
§ミッション・イン・食べログ§

おはよう、momoちゃん藤沢君。
今回のミッションは
『Baluko Laundry Place 江の島』さん
2019年6月にオープンしコインランドリー
と併設されているカフェだ。
目立たない場所にあるせいか、2件しか
口コミがない。
そこで君にこのお店を調査して来て欲しい。
なお、君の口コミが例え滑っても批判に
晒されても当事務局は一切関知しないから
そのつもりで。
成功を祈る。
シュルシュルシュル〜ボン!
場所はSE1の近くにあり、普通のマンション
かと通り過ぎてしまいそうになる。
正式名称は
「CROSSROAD BAKERY CAFE &
Baluko Laundry Place 江の島」
なのでCROSSROAD BAKERYの看板を
探すと見つけやすい。
ガラス張りのドアを入ってエレベーター
で5Fへ。
セルフランドリーが奥にある。
コインランドリーとおしゃれなカフェが
併設されてあるのはテレビで見た事があり、
憧れていたものが藤沢に出来たのは
とても嬉しい。
5Fから見える江の島の景色が最高
ちなみに窓から見える景色。
この景色を見ながらティータイムが出来る
幸せ。
パン、ケーキ、マフィンとドリンクがある。
CROSSROAD BAKERYは恵比寿や渋谷にもあり
本店の恵比寿は☆3.60と評価が高い。
ケーキも美味しそうだったが
マフィンに釘付けだった。
オススメを聞くと「チョコチップ」が1番人気
なのだそうだが、店員さん個人的には
「カフェノア」か「ティーカレンズ」
がオススメとの事。
私が個人的に気になったのは
「キャラメルバナナ」
コーヒー味か紅茶味か迷ってコーヒー味へ。
【ライム&カモミール
ティーソーダ 500円】
その日までの期間限定のドリンク。
カモミールは美味しくなる場合とクセが強い
場合が私の経験上ではあるが、
くせが強い方だった。
【マフィン カフェノア 160円】
「クルミを合わせたコーヒー風味の
ミニマフィン」
小さい。
親指に刺せば指人形になるぐらい小さい。
しかし、コーヒーのいい香り。
食べてみると
うんま〜い♪
クルミのせいなのか、よくあるコーヒー味と
違い上品な味わいがある。
味だけで言うならここのマフィンが1番美味しい。
ただ、とにかく小さい。。。
【米粉入り食パン(10枚) 380円】
マフィンがあまりにも美味しかったので、
お土産に朝食用の食パンを購入。
米粉入りのパンは初めて食べた。
しっとりとしていて、重みもある。
クセが強く、あまり好みとは言えなかった。
マフィンが美味しかったので、また美味しい
マフィンとコーヒーで景色を見ながら
ぼーっとしたい。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

関連ランキング:パン | 江ノ島駅、湘南江の島駅、目白山下駅
- 関連記事
-
-
『Ravi3 Cafe』2回目の訪問
-
『CAFE NOB』なんでだよ!な印象
-
『Baluko Laundry Place 江の島』マフィンが最高!
-
『Ravi3cafe』藤沢本町で手作りマフィン
-
『cafe Chapeau Melon』子育てママにオススメのお店を調査せよ
-
tag : 片瀬江ノ島駅
トラックバック
| ホーム |