| ホーム |
『cafe Chapeau Melon』子育てママにオススメのお店を調査せよ
※体調が悪いのでしばらく
ちょろちょろ更新になります。

§ミッション・イン・食べログ§
おはよう、momoちゃん藤沢君。
今回のミッションは
『cafe Chapeau Melon
(シャポー ムロン)』さん
六会日大前にあるカフェ・
ダイニングバー・イタリアンのお店。
六会子育て支援センターより徒歩2分
の所にあり、子育て中のママに
オススメのお店だ。
ところが誰も投稿しておらず、
情報は不明。
そこで君に調査してきて欲しい。
なお、君の口コミが例え滑っても批判
に晒されても、等事務局は一切関知
しないから、そのつもりで。
成功を祈る。
シュルシュルシュル〜ボン!
ウッドテイストで綺麗な店内
奥には広いキッズスペースや授乳室、
おむつ台があり、小さいお子さんが
いるママも安心して食事が出来る。
カフェメニューもあり、
ピザ500円は魅力的
出来たばかりの定食メニューから
選ぶことにした。
【一人前パスタ&サラダ&前菜2種
1,000円】
キッシュ、ラタトゥイユ、サラダ。
4種類の中からキッシュと
ラタトゥイユをチョイス。
お値段以上の美味しさがある。
エビのダシのクリームパスタ。
結構エビのダシが濃い。
【ミニハンバーグ&サラダ&前菜3種
1,000円】
前菜はキッシュ、ラタトゥイユ、
スモークサーモン、ライス付き。
パスタのように別々でくると思ったら
1プレートできた。
スモークサーモンが増えて
これが1番美味しかった。
ハンバーグは小さめ。
一人で切り盛りしているせいか、
パスタがきてからハンバーグが
来るまでに時間がかかった。
【アフォガード 500円】
このコーヒーが入ったビーカーは家
にもあるなぁと思いながら連れの
デザートを見ていた。
初めて食べたと言うアフォガードは
美味しいと言っていた。
【クッキークリームケーキ 550円】
オレンジのシャーベット、ワッフル、
クッキークリームケーキ。
シャーベットはすぐ溶けて
しまうので、急いで食べた。
ワッフルは温かい。
クッキークリームケーキはマッタリと
かなりのチーズの食感がある。
クッキークリームケーキのみだと
思っていたので
結構なボリュームだった。
これなら一人1,500円ぐらいで
安いはず。。。
もっと支払ったような。。。
次回から気を付けよう。
小さいお子さんがいる方に
オススメしたいお店
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
-
-
『Baluko Laundry Place 江の島』マフィンが最高!
-
『Ravi3cafe』藤沢本町で手作りマフィン
-
『cafe Chapeau Melon』子育てママにオススメのお店を調査せよ
-
『エヌプラス コーヒースタンド』藤沢本町から移転
-
『Cafe Grand Line』観光地にあるお店の魅力を調査せよ!
-
tag : 六会日大前
<<『トロワグロ 小田急百貨店藤沢店』フレンチカスターは美味しいんだけどね | ホーム | 『関次商店 パンの蔵 風土』すでに4回も通っている>>
コメント
わわ、ご心配ありがとうございます。
こんばんは。
コメント&ご心配ありがとうございます。
メニエール病になり、検査はよくなっているのですが
体がだるくミッション(更新)が滞っております。
それでも心配してくださるフォロワーさんがいて
とても嬉しい限りです♪
もし良かったら、リンクさせて下さい。
コメント&ご心配ありがとうございます。
メニエール病になり、検査はよくなっているのですが
体がだるくミッション(更新)が滞っております。
それでも心配してくださるフォロワーさんがいて
とても嬉しい限りです♪
もし良かったら、リンクさせて下さい。
こんばんは(再び)
メニエール病ですか。それはかなりしんどいですね。自分も実は以前そう診断されていて、今も継続中なんです。
私は過去一度入院してから以後、毎日朝昼晩はメリスロン(飲み薬)必須で今も予防的に週1程度で注射を継続・・・です。(以前のように入院だけは避けたいので)
私自身は普通に生活、仕事や活動ももちろん可能ですが、頭がすっきりしないままで、すごくゆーっくりとしためまい(というかぼーっとした感じというか)が続くのと、耳鳴りがするという感じです。
メニエール病は症状が出る場合、人によりどんな時にどうなるか?というのはあると思いますが、自分は激しい動きの後(次の日とか)、それと気圧の変化に弱いです。
人によると思いますが気圧に関しては自分は大きい低気圧や台風が来て去る際によく体調が変わり、薬でなんとかする・・・という感じで、今時期は実は私も結構しんどい時期ですね。まだ気圧が安定している冬などが実は一番好きだったりして・・・
「これ」という完全完治するって治療もないようだし、治る人は治るようですし・・・自分もうまく付き合ってます。
すみません。長々と・・・
ほんと無理はしないようにです。また良くなったら活動開始してくださいね。
リンクこちらこそよろしくお願いしますっ
メニエール病ですか。それはかなりしんどいですね。自分も実は以前そう診断されていて、今も継続中なんです。
私は過去一度入院してから以後、毎日朝昼晩はメリスロン(飲み薬)必須で今も予防的に週1程度で注射を継続・・・です。(以前のように入院だけは避けたいので)
私自身は普通に生活、仕事や活動ももちろん可能ですが、頭がすっきりしないままで、すごくゆーっくりとしためまい(というかぼーっとした感じというか)が続くのと、耳鳴りがするという感じです。
メニエール病は症状が出る場合、人によりどんな時にどうなるか?というのはあると思いますが、自分は激しい動きの後(次の日とか)、それと気圧の変化に弱いです。
人によると思いますが気圧に関しては自分は大きい低気圧や台風が来て去る際によく体調が変わり、薬でなんとかする・・・という感じで、今時期は実は私も結構しんどい時期ですね。まだ気圧が安定している冬などが実は一番好きだったりして・・・
「これ」という完全完治するって治療もないようだし、治る人は治るようですし・・・自分もうまく付き合ってます。
すみません。長々と・・・
ほんと無理はしないようにです。また良くなったら活動開始してくださいね。
リンクこちらこそよろしくお願いしますっ
こんばんは(再び)
再び、ありがとうございます( ´ ▽ ` )
メニエール病なんですか?!びっくりしました。
しかも、こんなに丁寧に書いていただいて。
私はイソバイトと言うシロップを飲んでいますが、
週1に注射とか私よりsensuidiverさんの方が全然重そうで、私の方が大した事がなくて申し訳ないぐらいです。
私は1度突発性難聴になり入院しました。それから6年経ったのですが今度はメニエール病だと診断されました。
だいぶ良くはなったのですが、それでもまだ頭や舌などスッキリしないので、おとといMRIを撮りに行って来ました。
気圧の変化はあるとお医者さんに聞いてはいたのですが、具体的に書いていただいたのでとても参考になります。
ありがとうございます。
私だけではないと言うのはとても励みになりますね。
sensuidiverさんもお体大事になさって下さい。
ノロノロ更新ですが、これからも活動はしていくつもりです。
色々とありがとうございます。
メニエール病なんですか?!びっくりしました。
しかも、こんなに丁寧に書いていただいて。
私はイソバイトと言うシロップを飲んでいますが、
週1に注射とか私よりsensuidiverさんの方が全然重そうで、私の方が大した事がなくて申し訳ないぐらいです。
私は1度突発性難聴になり入院しました。それから6年経ったのですが今度はメニエール病だと診断されました。
だいぶ良くはなったのですが、それでもまだ頭や舌などスッキリしないので、おとといMRIを撮りに行って来ました。
気圧の変化はあるとお医者さんに聞いてはいたのですが、具体的に書いていただいたのでとても参考になります。
ありがとうございます。
私だけではないと言うのはとても励みになりますね。
sensuidiverさんもお体大事になさって下さい。
ノロノロ更新ですが、これからも活動はしていくつもりです。
色々とありがとうございます。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
体調大丈夫ですか?ミッション再開できるよう無理せずゆっくり休みをとってくださいね。
私も少々夏バテかな・・・お昼ご飯が進まないです(汗)