| ホーム |
『湯乃市 藤沢柄沢店』お風呂の後に
皆様、お元気でしょうか?

私、背中の激痛のため10分も座る事も
出来ず、しばらく更新出来ません
でしたm(._.)m
ここまで酷くなる前にこちらの
スーパー銭湯に行ってきたお話。
『湯乃市 藤沢柄沢店』さん
食事の前にお風呂に入った。
土日に行ったので入館料大人800円
バスタオル持参
駐車場も無料完備。
優しいおじさんが入口に近い、
いい場所を教えてくれた。
お風呂についてのお話。
湯乃市は高濃度炭酸泉「クレオパトラ
の炭酸泉」、スーパージェット、
座湯、マッサージ浴、寝湯、
電気風呂、冷水風呂、檜風呂、
露天風呂がある。
特に良かった3つを紹介
高濃度炭酸泉
「クレオパトラの炭酸泉」
イスラエルの死海湖の塩の効果で
血行と美肌に効く
電気風呂
腰痛に効くと最近言われて入った。
腰痛ではなかったが、体は軽く
なった。
檜風呂
薬湯入りだったので、
匂いが気にはなったが、
その後お肌すべすべだった。
お風呂の後、湯乃市で食事をして
帰ろうとなった。
食券を買って渡すと2つのブザーが渡される
暖かい用と冷たい用だった。
メニューやお店の雰囲気は昔の
フードコートそのまま。
先に来たのが冷たい方。
【バニラアイスカラメルソース 300円】
カラメルソースは美味しいのだ
けれど、アイスも下にある
カリカリした物も量が多くて
食べても食べても減らない。
【フロート 350円】
連れのフロートはソフトドリンクから
選ぶそうなので、連れに聞くと
「なんでもいい」と言われたので
なんでもいいジンジャーエールの
フロートへ。
まさかのジョッキフロートだったので
これは飲みきれなかったのと、
ジンジャーエールにフロートは合わないらしい。
冷たいのが食べ終わらないうちに温かい物が来た。
【海老天そば 680円】
連れの注文。海老天が2本あり
かなりのボリュームだった。
【しょうゆらーめん 500円】
ジャンクな味を時々食べたくなる
私の衝動を叶えてくれる味。
この後ハードスケジュールになり
ちゃんと休めなかったので、
あまり説得力はないけれど
こちらのお風呂は良かった。
種類も多く、CPも悪くない。
お風呂上がりに食べるには駐車場
もあるし、たまにはいいかも
しれない。
次回はうな重を食べてみよう。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

<<『清勝丸 湘南GATE店』女性に人気!トマトつけ麺 | ホーム | 『SE1』2つのジェラートを混ぜると>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |