| ホーム |
『横浜中華街 福満園』少食には量が多いわ、ヒーハー
ODAKYU SHONAN GATEの
フードホールにある

『横浜中華街 福満園』さん
横浜中華街にあるお店で創業以来、
累計500万食突破した陳麻婆豆腐を
食べてみたくて、このお店にした。
【山崎梅酒 +250円】
セットにしたので、最初の1杯だけ
480円→250円でいただける。
確かにソーダ割りでお願いはした。
運ばれて来た時、炭酸の泡がグラス
から飛び出るくらいシュワシュワな
梅酒を初めて見た( ・∇・)!
味はウイスキーベースで少し濃いめ。
【二種味わい中華セット1,600円】
メインの料理は12種類の中から
2種類選ぶ
本日のスープは「中華たまごスープ」
味薄いと最初は思ったが、メインを
食べると薄い味付けが正解のような
気さえしてくる。
本日の小鉢は生野菜とささみの
さっぱりとしたサラダ。
メインの一つめは
「鶏肉とカシューナッツの炒め」
半々のはずが、1品で単品ぐらいの
量が盛られて来た。
もう少しカシューナッツがカリッと
している方が好みなのだけれど、
普通に美味しい。
そしてもう一つは
「マーボー豆腐(普通の辛さ)」
マーボー豆腐は2種類あり、
普通の辛さのマーボー豆腐と
四川マーボー豆腐(激辛)がある。
激辛は無理なので普通の辛さへ。
ところが激辛と間違えたんじゃない?
と言いたくなるぐらい、辛い!
味は確かにうまい。
ただ辛くて麻婆豆腐だけで食べるのは
とても無理だった。
最初見た時、ご飯食べきれるかな?
なんて思っていたけれど、ご飯抜きで
麻婆豆腐を食べるのはとても無理。
ジム行って汗かいて、シャワー浴びて
さっぱりした後、麻婆豆腐を食べて
更にまた汗をかく。
ヒーハー言いながら、
食べ進んでいると
ピンチがやって来た。
あんなにあったご飯がもうない!
麻婆豆腐だけで残り1/3はある。
麻婆豆腐だけで食べれそうもない。。
ピッカーン☆(※そうだ!の意)
苦手な杏仁豆腐が
デザートに付いてきてる!
麻婆豆腐を一口入れて、
辛さがくる前に
杏仁豆腐を一口入れるΣ('◉⌓◉’)☆
辛さ半減で味変して美味しい。
これでいけると麻婆豆腐を
食べ進め完食。
麻婆豆腐ばかり食べていたので、
カシューナッツ炒めはほとんど残して
しまった。
少食の私にはこの半分で
十分な量だった。
麻婆豆腐は辛いが結構美味しい。
「豆苗の塩炒め」もおすすめっぽい
ので次回は豆苗の塩炒めを
頼んでみようと思う。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

- 関連記事
-
-
『レンゲ食堂Toshu藤沢本町店』藤沢本町の駅前にオープン!
-
『大衆中華料理 広東』六会日大前駅徒歩1分から徒歩3分へ移転
-
『横浜中華街 福満園』少食には量が多いわ、ヒーハー
-
『宝来軒』少食でもお持ち帰り出来る!
-
『向陽飯店 辻堂店』タッチパネルでピピッと注文
-
<<『カレーステーション』食べてみたくても利用する時が少ない | ホーム | 『トラットリア タントタント』湘南野菜のバーニャカウダとパスタ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |