| ホーム |
【閉店】『茶屋 亜希子』このお店のおすすめしたいポイント12
私の誕生日当日。

雑誌を見て以来、すごく行ってみたい
お店を予約して行ったら
紹介したいお店がまた1つ増えた。
このお店はおすすめポイントが
多いので、ポイントごとに紹介
していきたいと思う。
『茶屋 亜希子
(ちゃや あきこ)』さん
おすすめポイント1
みずほ野グループで「ひな野」や
「赤から」、「牛角」などと同じ系列
オーナーが亜希子さんと言う名から
こちらの店名になっている。
藤沢の他に海老名店もある。
おすすめポイント2
駐車場がとにかく広い。運転が苦手
でも余裕で止められる。
秋葉台体育館の方から行ったので
看板に気付かず通り過ぎてしまい
市民センターでUターンした。
市民センター側から行くと看板もわかりやすい。
15名以上ならマイクロバスも用意されている。
おすすめポイント3
外観が綺麗
この橋を渡ると入り口になる。
橋の下には小さな川が流れている。
夜のライトアップも素敵♡
特にこの写真が気に入っている♪
おすすめポイント4
自然派レストランなので
食にこだわり有。
リーズナブルで手の込んだ料理、
デザートの数々には安心、安全
かつヘルシーな食材を厳選して
使用している。
野菜ソムリエがおり、時々野菜
ソムリエによる教室なども
行われている。
おすすめポイント5
ケーキが可愛く、美味しそう♪
このケーキを買いに来るだけでも
いいかもしれない。
おすすめポイント6
色々な席が用意されている。
こちらはテラス席。
テーブル席はダンスでも踊りそうな
素敵な空間だった。
奥にテラス席が見える。
和室もあるのにはびっくり。
私達は半個室を用意してもらった。
半個室もかなり部屋数があった。
おすすめポイント7
サービスの飲み物と箸置き。
最初に食前酒ならぬ、食前酢とお茶を
用意してくれる。
食前酢は今回はリンゴ酢。
りんごの香りがいい香りで
リンゴ酢は飲みにくいのが多いが
こちらは今までになく飲みやすく
美味しい。
お茶のおかわりをお願いするとポット
を置いていってくれる。
熱々のお茶がかなりの量入っている。
箸置きが可愛かったので、これもまた
おすすめポイント♪
おすすめポイント8
サラダ。
【生ハムと5種のフルーツの
くるみサラダ 880円】
写真より見た目が綺麗で、これだけ
でもテンションが上がる。
イチゴ、グレープフルーツ、キウイ等
の他に生ハム、くるみの上に極細麺の
かた焼きそばのようなパリパリした
ものが乗っている。
ドレッシングがいいのか全ての素材が
絶妙なバランスで美味しいのか、
かなり美味しい。
最近サラダに果物が入っているのを
見かけるが、このサラダが1番
美味しく感じた。
おすすめポイント9
ステーキと焼野菜
【国産和牛の特選ステーキ 1,980円】
ステーキも柔らかく、ほんのり甘みも
感じて美味しい。。。が
焼野菜が美味し過ぎた。
焼いた野菜は野菜本来の甘みをこれ
以上出せないだろうと言うぐらい
甘くて美味しい。
特に白菜。芯の甘みと焦げた部分すら
美味しく感じた。
おすすめポイント10
セットドリンクが安い。
【セットドリンク +150円】
ステーキのドリンクセットにして
もらいホットコーヒーを注文。
おすすめポイント11
デザート
【クリームあんみつ
ドリンク付 830円】
ドリンクはアップルジュース。
グラスがかなり大きく、量がすごい。
量がすごいのはドリンクだけではなく
クリームあんみつもすごい量!
アイスは拳1個分、フルーツは
ゴロゴロ入っている、寒天の大きさ
は見たこともない大きさにカット
されている。
おすすめポイント12
誕生日プレート
こちらは予約時にお願いすると、
なんと0円!!
ただなのに豪華で
びっくりしたΣ(・□・;)
ケーキ2種とフルーツの盛り合わせ、
パフェと生クリームにロウソクの火が
着いて運ばれて来る。
これだけでもかなり
お腹いっぱいになる。
どれもちゃんとしたデザートで
これだけで1500円ぐらい取っても
いいぐらいの美味しさと見た目の
豪華さがあった。
しかもお誕生日プレートと一緒に写真
を撮ってプレゼントしてくれる
サービスまで付いてくる。
記念日は特にここは
おすすめしたいお店。
藤沢のお店でおすすめしたいお店
トップ5に入るお店を見つけた。
誕生日はこのお店にしてよかったと
言う満足感を得られる
素敵なお店だった。
翌日化粧のノリも良かった♪
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

<<『Mr.チャーハン Mr. Max湘南藤沢店』チャーハン専門店に惹かれて | ホーム | 『PRONTO 湘南藤沢OPA店』隣の女子が言う事にゃ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |