| ホーム |
『ビストロ ラ ブリーズ』親しみやすいフレンチ
ちょっと早いけれど、私の誕生日を

祝ってもらった。
決まるまでに色々とあり、結局9つ
の候補から選んだのがこちら
『ビストロ ラ ブリーズ』さん
フレンチが苦手なのだと最近わかって
きて、1番仲のいい人となら親しみ
持てるかもとこのお店を選んだ。
小田急線片瀬江ノ島駅から徒歩1分、
駅降りてすぐの看板にも載っている
一軒家フレンチ。
中に入るとバルコニーもあったが、
私達が案内されたのは
普通のテーブル席。
このあと別のお店に行く事を考えて
少なめのコースを注文。
【レンズ豆のポタージュ】
レンズ豆は、
マメ科ヒラマメ属の一年草。
光学用途で使われる「レンズ」の語源
はこのレンズ豆であり、凸レンズが
レンズ豆の形状に似ていた事から
この名前が付いた。
優しいお豆の味に、ソースとメレンゲ
が入っている。
前にフレンチでごぼうのスープを別の
お店でいただいたが、
色などかなり似ている。
私は美食家ではないので、フレンチ
とはこういった感じのものが
出てくるのだろうか?
パンはフランスパン。
焼いてくれているので香ばしく、
皮がカリッとしたパンだった。
これからフレンチも勉強していこうと
思っているのでマナー知らずで申し訳
ないのだけれど、パンはスープに
つけるのかと二人で少し悩んだ。
調べたらスープにパンをつけるのは
基本的にはNGらしい。
【Aランチ 1,600円】
「柔らかく煮込んだ豚肩ロースの
ローストマスタード風味の
アイオソソース」
肉料理か魚料理を選べ、
二人とも肉料理へ。
魚料理なら
「ホウボウのソテー ブイヤベース」
だった。
お肉はホロホロで柔らかかった。
お肉の下にあるソースがマヨネーズ
主体だったので、私にも
親しみやすい味で美味しかった。
最後にホットコーヒーが来た。
普通に美味しいコーヒー。
味は親しみやすいフレンチで美味しく
とても良いのだけれど、もう少し笑顔
で接客とかフォークやナイフは投げる
ように置くとかは改善してもらえると
このお店はもっと魅力のある
お店になると思う。
ご馳走様でした。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

関連ランキング:ビストロ | 片瀬江ノ島駅、江ノ島駅、湘南江の島駅
- 関連記事
-
-
『ビストロ ラ ブリーズ』親しみやすいフレンチ
-
『レ ファーブル ボンジュール』落ち着かない
-
tag : 片瀬江ノ島駅
<<『Lucky Meal Mermaid』リバーサイドのテラス席 | ホーム | 『京橋千疋屋小田急百貨店ふじさわ5Fパーラー』ハヤシライスといちごのパフェ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |