| ホーム |
『京橋千疋屋小田急百貨店ふじさわ5Fパーラー』ハヤシライスといちごのパフェ
オープンしたばかりの
「ODAKYU湘南GATE」

よくわからないが、1部は
「小田急百貨店藤沢店」
から「小田急百貨店ふじさわ」
に名称が変更になったらしい。
そしてこのお店も
「小田急百貨店ふじさわ」に入る。
『京橋千疋屋 小田急百貨店
ふじさわ5Fパーラー』さん
わかりづらいので
食べログでは掲載保留。
(今見たら新しく登録されていた)
地下ではケーキを販売している。
高いイメージがあるのか
先客3組のみ。
席が空いているので、一人でも広い席
へどうぞと言ってもらえたので
4人席へ。
店員さんがかなり丁寧なお仕事を
されており、テーブルの少しの汚れも
すぐに拭きに来てくれる。
まずはセットのサラダが来た。
サラダはもう少し柔らかい方がいいな
と思っていたら、いちごとりんごは
カットされてサラダに入っている。
千疋屋の果物が美味しいとは聞いて
いたけれど食べた事はなく、
初めて食べたのがこのサラダの
イチゴとりんご。
果物の美味しさのレベルが違う。
そのままで食べても生野菜と一緒に
食べてもびっくりするほど美味しい。
【ハーフハヤシライス 1,944円】
このあと、パフェを食べる予定なので
ハーフで注文。
ハーフならセットドリンク付き。
国産牛のハヤシライスがあるとの情報
でこちらのお店にやって来た。
少ないかと思えたが、パフェを食べる
ことを考えるとこの量で十分。
一口食べてみる。
(*⁰▿⁰*)!!好みの味に近い!
香りもいいし、
お肉も野菜も食べやすい。
味はコクと酸味のバランスがいい。
もう少し酸味を抑えてコクが強い方が
いいが、お店で初めて好みの味に近い
ハヤシライスを食べる事が出来た。
めちゃめちゃうまい( ´ ▽ ` )♪
あっという間に完食。
もっと食べたい衝動にかられるが
ちょっと辛抱して楽しみの
パフェを待つ。
あまりにも美味しかったので店員さん
にこのハヤシライスにフルーツが
入っているのかと聞いたが
入っていないそうだ。
パフェの前にセットの
ドリンクがきた。
ホットのフルーツティーはハチミツを
お好みで。
ローズヒップとハイビスカスの
ブレンドにレモン、
りんごが入っている。
日替わりでレモンがマンゴーに
変わったりと3種類を
ローテーションで変えていくのだ。
思ったより酸味は少ない。
酸味と酸味で中和
されたのだと思う。
最初の一口はあまり美味しいと
思えないのに飲んでいくうちに
美味しく感じるのだから不思議。
しかも紅茶だと濃いと飲めないが、
フルーツティーは濃くなればなるほど
美味しくなる。
【本日のパフェ +1,080円】
お食事をされた方のみパフェか
ワッフルを+1,080円で
食べる事が出来る。
本日のパフェは「イチゴのパフェ」
見て!
ミニパフェなのにこのイチゴの量♡
イチゴのドレスか、
または花が咲いたかのような
ときめきのイチゴパフェ♪
しかもイチゴがまた美味しい。
今まで食べたパフェはちょっと
酸っぱいのが多いのだけれど、
イチゴだけ食べても甘くて美味しい。
確か千疋屋さんはフルーツの切り方
にもこだわりがあり、ただ
いいイチゴを使っているだけではなく
切り方で味も変わってくると
テレビでやっていた。
ホイップの中にイチゴのアイス。
綺麗な球体になっていて、
アイスでもイチゴの香りと味が
しっかりとある。
イチゴのアイスの下に、
また綺麗な球体になっている
バニラアイスがある。
イチゴをどかすと周りに
イチゴのソースが出て来て
このソースもまた美味しい。
今まで食べた中で1番
味のいいパフェ。
ミニパフェといえど、
これでもかと言うぐらい
入っているイチゴで大満足。
ハヤシライスだけでも満足だったが
パフェも最高だった。
ただ、ちょっと高かったかな?
とも思ったが、飲みにいく事考えたら
ハヤシライス好きで甘党の私なら
妥当なお値段だと思えた。
また食べたい( ´ ▽ ` )♡♡♡
(☆じゃなくてハート3つです!)
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

<<『ビストロ ラ ブリーズ』親しみやすいフレンチ | ホーム | 『pokapoka ゆっきー キッチン』ここのカレーもまた好み>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |