| ホーム |
『まるたか』大盛りじゃなくてこれで普通サイズ?
その人は全国2,088店舗回った。
その人は藤沢のお店140店舗行った。
その中から厳選して紹介してくれた
お店がある。
プロジェクトA・A
今回紹介してくれたお店は
『まるたか』さん
一口メモは
「海鮮。ミックスおすすめ」
藤沢市内をクルクル回っているだけの
私なのだか、今回は車で30分もかかり
今までで1番遠かった。
開店前には着いたのだけれど既に
並んでいた。
運転にあまり自信がない私だった
のだが、見えない難しい位置に
バックで駐車も、係の人が誘導
してくれたので狭い場所でも
安心して駐車出来た。
中に入るとロッジ風になっており、
あれだけ並んでいた人達が
いつの間にか見えない所に
行ってしまったので、
かなり広い店内なのだと思う。
「どこでもお好きな所へどうぞ」
と言われたのでテーブル席へ。
年配の方も結構来ているので膝掛けも
用意されている。
メニューが多くて困る。
A・Aさんがミックスおすすめと
書いてくれたが、揚げ物を
食べる気分ではないので
ミックスはまた次回に。
お隣に運ばれて来た
エブフライを見て驚いた。
でかい!でか過ぎる!Σ(゚д゚|||)
サンプルのでかいエビフライが
そのまま出て来たのかと
思うぐらいデカイ。
しかも2本あり
それ以外の揚げ物があった。
あ〜ミックスにしなくてよかった〜。
あんな量食べれない(・□・;)
と思っていた。
【海鮮丼 1,500円】
連れの海鮮丼がきた。
連れが注文時にいくらが欲しいという
ので、私のを少し分けてあげる
約束をしていた。
有無を言わさずいくらをあげた。
ご飯の量は普通にしてもらっていた。
連れがあまりの量に少し引きつる。
「こんな豪華なの見た事ない!
でも、多過ぎる。。。」
ここでは少なめにすればよかったと
二人とも後悔する。
新鮮で一つ一つの刺身が大きいのだ。
かと言って食べづらい訳でもない。
8種類は入っていたと思う。
【トロいくら丼 1,600円】
少ししてから私の
トロいくら丼がきた。
こちらも普通の量にしたら、どんぶり
が大きくすごい量。
ひじき煮とお味噌汁も
美味しい味だった。
連れがいくらが欲しいと
言っていたが、いくらは
「いくら丼」かこの
「トロいくら丼」にしか付かない。
他はトビコになってしまう。
トロはネギトロをイメージしていたが
ペースト状になっている訳ではない
のでネギトロではない。
小さな刺身が乗っている感じなので
かなり美味しい。
しかもいくらが探し求めていた
しつこくなく美味しい
いくら丼になっている。
酢飯もちょうどいい塩梅で最高。
ただ、量が多くて無理やり
詰め込んだ。
質が良くて量も多ければ、そりゃ人が
集まるわけだ。
次回はミックスと決めて
帰路についた。
つづく
- 関連記事
-
-
『WATATSUMI』希少なちがさき牛が食べられるお店を調査せよ
-
『どんぶり菜時記 いろはな』中トロ丼はいいけどドリンク50%は…
-
『まるたか』大盛りじゃなくてこれで普通サイズ?
-
『魚料理 いさり火』おすすめのお店は期待以上!
-
『ふじやす食堂』混んでるけど回転が早い
-
tag : 遠藤
<<『エコモ レストラン』食べただけで1kg痩せた | ホーム | 『ゲンキョウワン』タイ料理が苦手でもこれなら美味しい!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |