| ホーム |
『猫喫茶 空陸家江ノ島店』犬,猫,うさぎ,ハリネズミカフェ
江ノ島は夏は観光地の為人で賑わうも

冬は閑散としていた。
ところが最近冬でも閑散とは言えない
ぐらい人が集まる観光地になった。
食べる所も魅力的な
お店が増えて来た。
食べ物屋さんが多い中、
娯楽は少ない。
食べる以外だと水族館や江ノ島散策、
えのスパぐらいだろうか。
食べるにも限界がある。
そんな時、面白いお店が
オープンした。
『猫喫茶 空陸家江ノ島店』さん
食べ歩きでペットショップ?
と思われるかもしれない。
しかしここはカフェもやっており、
カフェのみの利用も可能だ。
実はここは猫カフェ、うさぎカフェ
ハリネズミカフェ、ドッグカフェと
ある。
動物と触れ合うことが出来る
ペットショップなのだ。
システムを紹介すると30分600円
1ドリンク制。
そう言われてもイマイチシステムが
よくわからず、店員さんに聞いても
慣れないのかちょっと
わかりずらかった。
なので私なりに解釈した説明をすると
30分600円で好きな動物と触れ合う
事が出来る。
ただし、何か飲み物を1人1杯頼む事
がルールになっている。
ドッグカフェは犬を触れるのかと
思いきや犬は販売のみで一応天井
から手を入れれば触れる事が出来る。
うさぎカフェは別の室内で触れ合える
がこちらは今回は
時間の都合でパスした。
イマイチ理解できないまま、目の前に
あった猫カフェに行く事にした。
猫カフェは手を消毒して靴を脱いで
室内に入る。
猫を抱き上げるのは禁止。
ただ、ひたすら猫が来てくれるのを
待つか猫の所に遊びに行くかだ。
【ミックスベリー 480円】
猫カフェにいると店員さんが猫カフェ
まで運んでくれる。
甘みが全然ないのでガムシロを
2つ投入。
ミックスベリーを持って次の動物へ
移動する。
猫カフェは自由に入っていいのだが、
うさぎとハリネズミは店員さんに
お願いして動物を出してもらわないと
いけない。
こちらハリネズミのハリー君。
ハリネズミカフェはハリネズミ用の
箱が置いてあり、好きな場所で
待機する。
ハリネズミが来るのを待つ。
ただ、ハリネズミが来るのが
かなり遅い。
この待ち時間を含めて
30分なのだろうか?
手袋を渡されて触ろうと思っても、
基本ネズミなので穴に入る。
こちらも30分と言う
時間制限がある。
穴は撤去させてもらった。
ハリネズミもやはりネズミ。
そう簡単に捕まえさせてくれない。
捕まえてもスルッと逃げられる。
そんな時連れがやる気を出した。
「はい!今」とシャッターチャンス
がくるも動きが早いので写真を撮る
のは大変だ。
しかも、連れが大胆過ぎの面白すぎて
写真が撮れない。
それでも何枚か撮れた。
後ろにいたカップルのハリネズミは
大人しく、茶色の
ハリネズミらしい色。
私たちは白一色で全然
大人しくしてくれない。
悪戦苦闘している間に30分終了。
その後はドリンクを持って
カフェを利用させてもらった。
イスに座る前にドッグカフェに行き、
わんこを見て癒される。
特にこのボストンテリアの女の子が
可愛い♡
その後疲れたので、かなりの時間を
このカフェで過ごさせてもらった。
連れにハリー君捕まえられるのすごい
と言ったら、コツを教えてくれた。
やはり少し力を入れないと逃げられて
しまうようだ。
連れが言うには
「死なない程度にキュッとやると
クタッとなる時があるから、
その時がチャンス」
それ大丈夫?と笑ってしまった。
それでもあれだけ元気なのは
やはりネズミ科なのだと思う。
次回はもっとおとなしい子を
希望したい(^-^;
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

関連ランキング:その他 | 片瀬江ノ島駅、湘南海岸公園駅、江ノ島駅
tag : 片瀬江ノ島駅
<<『Restaurant & Bar nalu』江ノ島で夜遅くまでやっている | ホーム | 『LAWSON 南藤沢店』Uchi Café×GODIVAのコラボスイーツ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |