| ホーム |
『Café すばる』こういったお店は増えて欲しい
平日に珍しくランチを食べれる機会が

でき、平日のランチしか食べれない所
を検索して出てきた。
『Café すばる』さん
以前紹介した
「旬菜・串焼き処 食」さん
が入っているビルの2Fにある。
こちらは就労継続支援B型。
就労継続支援B型とは心の病を持つ方
が働いているお店。
なので接客に関してはおおらかに
見守る事が出来る人が来て欲しい。
【日替わり弁当 750円】
メニューは日替わり弁当とカレーのみ
日替わり弁当は
お味噌汁がついてくる。
主菜 鮭フライタルタルソースかけ
副菜 切り干し大根
副菜 小松菜とツナの和えもの
サラダ 春雨サラダ
揚げたて、出来立て弁当がきた。
やっぱり揚げたては美味しい。
栄養バランスも良く美味しかったので
全部完食。
結構人が入っていて、
意外と知られているようだった。
他の人も全員お弁当を頼んでいた。
このお弁当、お店の周辺地域への配達
もやっている。
コーヒーか紅茶が
セットで付いてくる。
食後にコーヒーをお願いしたら、
食事中にコーヒーが運ばれて来た。
よく他のお店で食後にお願いしたら、
食事中にコーヒーが運ばれてくる事が
あるので特に気にもしなかった。
そしたら別の店員さんが気にかけて
くれて食後に新しいコーヒーを
入れ替えてくれた。
この心遣いが嬉しいと素直に思う。
しかも割引券とメニュー表も
いただいた。
私の周りにも心の病を持つ人がいる。
このお店のように社会復帰をする為の
リハビリの場が増えてくれるといいな
と心から思う。
ランキングに参加しています。
↓ポチっと押してもらえると励みになります。

- 関連記事
-
-
『kotori kitchen』お弁当が美味しい
-
『フライデー』選んだ物を目の前で揚げてくれてお弁当へ
-
『Café すばる』こういったお店は増えて欲しい
-
『中津からあげ 総本家もり山 鵠沼海岸店』からあげ弁当
-
ここの和幸はお弁当のみ!『和幸アシビシティビル藤沢売店』
-
トラックバック
| ホーム |