| ホーム |
『島の茶屋 あぶらや』江の島のパワースポット
江の島にやって来た目的は実はこちら
のお店に来たかったから。
『島の茶屋 あぶらや』さん
鎌倉の報国寺にある竹林を見ながら
お抹茶をいただけるような贅沢を藤沢
でも味わえないかと探したら、
素晴らしい景色と一緒にお抹茶を
いただける情報を得たので来てみた。
お抹茶以外にもコケモモフロートや
かき氷などもあるので
店内は満席だった。
おかげで屋外の素敵な
景色は独り占め♪
お抹茶をいただくには
最高のロケーション。
江の島でもこんな素敵な場所が
あったのは知らなかった。
お隣には龍宮(わだつみのみや)が
あり、そのエネルギーがこちらの
茶屋までパワーが溢れている。
この写真は力石。
ただし、こちらの神様は恋愛の神様
なので縁結びのパワースポット。
弁財天と五頭龍の伝説がある。
簡単に説明すると暴れん坊の龍に
天女が暴れるなと説教。
龍が天女に一目惚れをして、
暴れないと約束したら結婚してあげる
と約束を交わし
良い龍になったと言う伝説。
私なら暴れん坊の人は
お断りだが。。。
御神木の下に江の島ニャンコがいた。
これは神の使いだと私は信じている。
【抹茶(温) 500円】
お腹いっぱいだったのでお抹茶だけ。
肌寒い屋外に温かいお抹茶で癒される( ´ ▽ ` )
結構量もあり、かなり満足できる。
この景色にお抹茶、そして
パワースポットなので空気が違い、
ふぅ〜とため息をつけば
時間がゆっくり流れる気がした。
伝票が入ったものですら
風情を感じる。
竹林がなくても十分癒され、パワーを
いただける。
すぐに効果は現れなかったが、
数日してからいい事が色々と
起き始めている。
このパワースポットの
おかげだと思う。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
- 関連記事
tag : 片瀬江ノ島駅
トラックバック
| ホーム |