| ホーム |
『Wine&Kitchen pi EMON teピエモンテ』200店舗目!いいお店見つけた♪
このレビューで200店舗目になる。
本当は有名店に行こうと決めていたの
に体調が治らない。。。
有名店は体調が良くなってから行こう
とそれも私らしいかと思い、
目的のお店に行くとこれまたランチは
やっていない。。
地図で確認した時知らないお店が
出来ていたので、
そのお店に行く事にした。
『Wine&Kitchen pi EMON te(ピエモンテ)』さん
善行駅東口から徒歩2分。
提携の駐車場があったらしいが東口の
駐車場は空いておらず、
西口の駐車場に止める。
店内は今時な雰囲気で
オステリアプラセールさん
を広くしたような感じがした。
夜のメニューも美味しそうである。
待っている間、こちらのお店について
の取説が置いてあるのを発見。
こちらは湘南台にある
「日本酒&ワインバーEMON」
の2店舗目がこちらのお店になる
とこちらに書いてあった。
前菜。ランチメニューには全て前菜の
盛り合わせとドリンクがついてくる。
綺麗な前菜にワクワクした。
水菜と小松菜の生野菜。
ドレッシングはオリジナル。
生野菜の苦味や臭みは全然なく
美味しい。
キャロットのポテト。
少し変わった味ではあるけれども、
すごく満足感がある美味しさ。
蒸し鶏のバジルソース。
鶏肉が柔らかく
バジルソースが好みの味。
温野菜と自家製ソース。
温野菜なんてどれも一緒だと思って
いてごめんなさいと
謝りたくなるぐらい、温野菜が
自然の甘みがあって美味しい。
もし味が足りなければ
お塩を付けて食べる。
そのままでも十分美味しいのだが、
ナスと大根はお塩で食べてみた。
前菜だけで野菜を食べた満足感が
すごいあり、前菜だけでも
当たりのお店だと確信する。
【本日のパスタランチ 980円】
連れの注文。
パスタランチは2種類の中から選ぶ。
めいたカレイのトマトソース
又はオクラのパスタ
連れはめいたカレイの
トマトソースをチョイス。
少しいただいたが、トマトソースの味
よりめいたカレイの味が強い。
ちょっと味は濃いがお野菜もたっぷり
入っていて栄養抜群!
大盛り無料となっていたが、女性には
量が多い。
【本日のグラタンランチ 850円】
この他にもカレーランチもある。
グラタンランチには夜の前菜1品+
バケットが付いてくる。
バケットはお代わり無料。
こちらの卵焼きはほうれん草など
色々なお野菜が入っていて美味しいし
体に良さそう。
グラタンはなすのミートソース。
ナスが細かく切ってありゴロゴロと
ひき肉よりも入っているのですごく
野菜を食べた感じがする。
しかもバケットにつけて
食べると絶品。
ミートソースが強い
グラタンとは少し違う。
このお店はどれを食べても野菜を
美味しくいっぱい食べた、
体にいいものを入れた
と言う満足感がすごいある。
グレープフルーツジュース。
ランチドリンクより連れの注文。
私はホットコーヒー。
苦いと思ったが、この後来るデザート
を食べるとこのコーヒーで正解。
【デザートセット +200円】
ランチを頼んだ人のみ、200円で
こちらのデザートがいただける。
パンナコッタ。
カップに入ったパンナコッタは
量がすごくあった。
パンナコッタとプリンとどう違うの
だろうと調べたら
プリンは牛乳と卵を
蒸し焼きにしたもの。
パンナコッタは牛乳と
生クリームをゼラチン
で固めたもの。
こちらのお店のパンナコッタは
プリンとしか思えない食感
で蜜も甘くて美味しい。
ガトーショコラ。
最近ガトーショコラが出て来るお店が
多いのは気のせいか?
味も食感も濃厚。
これに
自家製のブルーベリージャムを乗せて
食べると食べやすく、ブルーベリーの
酸味と渋味が濃厚なガトーショコラに
合う。
そしてこの甘さに苦目のコーヒーが
またいい。
これだけ付いて1,200円は安い。
こちらのお店はとにかくお野菜が
たっぷりなので、
野菜不足の私には大満足だった。
区切りのいい時に
いいお店を見つけた!
夜も食べてみたい素敵なお店だった。
- 関連記事
-
-
『Cafe 湘南テラス』ナポリピザでランチ
-
『ANGE』シェフを呼んで下さい。。なんてね
-
『Wine&Kitchen pi EMON teピエモンテ』200店舗目!いいお店見つけた♪
-
『鵠沼パスタダイナー スプーン』お店の中から江ノ電が真横に見れる
-
【閉店】『GLICINE』大切な人と行くならここに決めた
-
tag : 善行
トラックバック
| ホーム |