| ホーム |
『タフ 藤沢店』ちょっとドキドキ!回転寿司!
このお店の前を通るたびに結構人が
入っているのを見かけて1度は
入ってみたかった。
『タフ 藤沢店』さん
お店の裏に駐車場が有り、22台
止められるので
車があれば行きやすい。
12時前に着き、すぐにテーブル席
に案内された。
ランチメニューもあったが、
お店に来てちらしを食べるより
にぎりを食べたかったので
回転されているお寿司を食べた。
一皿100円の回転寿司に慣れている
庶民なので一皿500円だの600円
だのを見てしまうと
ちょっと瞳孔が開いてしまう(O_O)
【ホタテ 350円】
最初に取ったのはホタテ。
なぜならかなり肉厚だったから。
一人1個づつ食べたが肉厚で
柔らかく、これはおすすめ。
こちらのお店は魚屋さんの経営
らしく、かなり新鮮だった。
【えんがわ 350円】
大好きなえんがわの写真が
ブレてしまった^^;
連れが「わさびないの?」と聞くので
ネタを開けて見たらちゃんとわさびが
付いている。
小皿を店員さんに渡すと
更に大量のわさびをいただけた。
【アジ 200円】
お寿司が回って来た時すごく美
味しそうに見えた。
(写真はなんだか残念な感じ)
アジの押し寿司以外のアジのお寿司を
食べるのは初めてかもしれない。
やはり美味い。
チェーン店のお寿司とは新鮮さなのか
やはり違う。
ここでちょっと気になってしまった。
これはいくらいってしまうのだろう?
【コーンサラダ 100円】
そしてこのチョイスになった。
コーンが1粒1粒が大きく甘い。
ただ、やはり好きなものを食べようと
この後思うのだが、ここで食べログ
ユーザーに朗報!!
食べログでクーポンをお会計時に提示
するとお会計1,500円ごとに125円
以下のお皿1枚
サービスしてもらえる。
なので今回こちらのお皿はサービス
してもらえた。
【ウニ 600円】
これだけは回転されているのではなく
注文して握ってもらった。
【あら汁 160円】
かなり大きな器で来た。
私のはほとんどサーモンのあら汁。
骨が多いが身がホロホロで決して食べ
にくくはない。
先にあら汁を頼べばよかった。
かなりお腹に溜まるし、飽きるほど
サーモンをいただいた。
私が探し求めていたあら汁だった。
連れのあら汁はキンメの頭が入って
いたので少し羨ましい。
かなりお腹いっぱいだと周りを
見渡すと順番待ちの人がかなりいて、
座って待っていた。
そそくさとお会計をすると1人
1,800円ぐらいなので思ったより
金額がいかなくてびっくりした。
ネタは厚みがあるし、新鮮でCPも
いいのでまた来たいと思う。
- 関連記事
-
-
『樽寿司 市場店』豪海丼の豪華な事!
-
『樽寿司 藤沢サンパール店』出前ではよく利用しています
-
『タフ 藤沢店』ちょっとドキドキ!回転寿司!
-
『甚五郎』なかなか予約出来なかったお店
-
『鮨かっぽう 圓』週3日のみのランチはお得
-
トラックバック
| ホーム |