| ホーム |
『カラヘオベーカリー本店』マンゴーが練り込まれてる美味しさ
ぷらぷらとお散歩。そう言えば
本町小学校の近くに何かお店が
出来ていたな〜と歩いて来てみれば
パン屋さんを発見
『カラヘオベーカリー本店』さん
本町小学校の真横に
あるのでわかりやすい。
こちらはメロンパンが売れ筋。
そう言えば藤沢の石上にもお店が
あった記憶がある。
目の前のカフェは
閉まっていたのは残念。
中に入るとハワイアンな明るい店内
従業員の方も明るく感じがいい♪
丸いカゴを取りパンを選ぶ。
パン屋さんに来るとこれが楽しい♪
ハワイのパンやハワイの
食材が使われている。
こちらは職人が一つ一つ
全て作り上げる
「スクラッチ方式」で作っている。
オリジナルブレンドの北海道小麦粉
「きたの恋」はほんのり甘い香りと
もっちりした食感が特徴の
オーガニック食材。
私が行った時間はタイムサービスで
4個買うと250円以下のパンが
1個サービスしており、もちろん
4個買って5個パンをいただいた。
【マラサダプレーン 130円】
ハワイの定番のおやつ。
ブリオッシュ生地でしっとり
ふわふわに。。。
ブリオッシュ(・・?)
水の代わりに牛乳を
使って作る生地の事。
ふわふわのあんが入っていない
あんドーナツなんて表現は失礼かな。
甘くてふわふわで美味しい。
【クランベリー・ショコラ 360円】
クランベリーと完熟マンゴーの
スライスを濃厚なチョコレート
生地に入れたもの。
最初持った時、重い!と思った。
勝手に硬いイメージでいたら、
思っていたより柔らかい。
ガトーショコラをパンにしたイメージ
のパンにクランベリーや
くるみがとても美味しい。
切った時あまりの真っ黒さに少し驚く
が買ったパンの中で
1番美味しく感じた。
【カラヘオハワイアンカレーパン220円】
生地にはマンゴーを練り込み数種類の
スパイスとフルーツを使った自家製
カレー豚肉がごろっと入っている。
美味しいカレーパンに
あまり出会えない。
が、久しぶりに出会えた。
具材がごろっと入っていてパンに合う
カレーがとても美味しい。
【紅茶メロンパン 180円】
こちらはサービスでいただき、
次の日に食べた。
アールグレイ茶葉を使用した紅茶の
香りが豊かなメロンパン。
こちらのお店はメロンパンが人気で
メロンパンは残りこの1個しかない
とのことだった。
リベイクして
いただけばよかった。。。
サクサク感は流石に無くなって
しまったが紅茶のいい香りは残っていた。
【ベイブレッド 240円】
サクサク生地に自家製カスタードと
パインをトッピング。
パインが大きくてインパクトが
あったので購入。
サクサク感は無くなってしまったが
カスタードが美味しい。
こちらは新製品。
どれも美味しかった。
特にマンゴーが練り込まれているパン
がすごく美味しかったので、
次回はマンゴーが練り込まれている
パンをめがけて買いに行こう。
- 関連記事
-
-
『パン ド ナノッシュ』広いイートインコーナー
-
『パンステージ・リップル』翌日でもサクサク
-
『神戸屋キッチン ルミネ藤沢店』神戸屋のパン食べ放題
-
『カラヘオベーカリー本店』マンゴーが練り込まれてる美味しさ
-
『パン工房パナケナケ藤沢店』善行にあるパン屋さんが藤沢にも来た!
-
tag : 藤沢本町
トラックバック
| ホーム |