| ホーム |
『熟成肉バル KAZE 辻堂店』熟成肉食べたら調子良くなった
ある方が独立されると言うので、
私はその人について行きたかった。
移籍して新しいボスが移籍の記念に
こちらのお店で奢ってくれると言う。
『熟成肉バル KAZE 辻堂店』さん
ボスの知り合いの方のお店。
後輩と3人の予定だった。。。。
こちらはドライエージング
されている特殊な冷蔵庫の
ようなもの。
ドライエージングとは
乾燥熟成されたお肉。
熟成庫で温度・湿度を徹底管理する
ことにより、肉のタンパク質と
アミノ酸に分解され酵素などの働きに
よって肉質が柔らかくなり
アミノ酸が増え、旨みと香りが凝縮
されたお肉の事。
熟成肉には大きく分けて
「ドライエージング」と
「ウエットエージング」がある。
「ウエットエージング」は真空パック
で冷蔵保存されていて、
1〜2週間寝かせるのに対して
「ドライエージング」は
40日間寝かせる。
ドライエージングは1℃の温度で空気
を循環させるので水分が飛んでいく。
熟成肉が危ないと言われることもある
がそれは「ウエットエージング」
の方。
ドライエージングは熟成庫の中で水分
がポタポタ落ちるそうだ。
3人で乾杯
【ドラフトビール 生中 580円】
【完熟梅酒 580円】
【アサイーミックス 450円】
【お通し】
こちらのお店はお肉に合うワイン
もおすすめだそうだ。
お通しは大根、人参、ゴーヤが
入ったピクルスはさっぱりしていて
美味しかった。
ボスがこの後2人、私の知らない人が
来ると言い出した。
ただ、1人は残業で来れないと聞いて
正直ホッとした。
私の移籍のお祝いに知らない人が2人
来ると当日突然言われても楽しめない
タイプなのでテンション下がる。
【クルミと季節のグリーンサラダ
880円】
サラダは美味しかった。
ドレッシングも甘み抑えめで、クルミ
がまたいい。
【オーストラリア産
ランプ 100g 980円〜】
【アメリカ産
牛タン 100g 1,680円〜】
お肉に書かれている数字がグラム数に
なり焼く前に好きなお肉を
選んでもらう。
慣れていないのでどうしようかと
思っているとボスが
「もう決まっているんだ」
とテキパキと選んで店員さんに
注文していく。
こちらは牛タン。
これまたボスがテキパキと牛タンを
切ってくれる。
ボスかっこいい(*⁰▿⁰*)
牛タンはピンク色した
お塩でいただく。
牛タンってこんな美味しかったかと
思えるぐらい美味しい。
とにかく柔らかいのだ。
私の知ってる牛タンはなんだか舌を
食べている食感がイマイチ苦手
だったが、こちらは中央のごく
一部に牛タンの食感
はあったが他は柔らかい。
ペレットがついているので好きな
焼き加減でいただける。
こちらはランプ。
こちらもボスが切ってくれた。
ランプは山わさびと醤油がおすすめと
言うので、その通りいただいた。
こちらはかなり香ばしい。
臭みのない燻製に近いかもしれない。
後輩がパセリと一緒に食べると
美味しいと言うので食べてみたら、
なるほどそれぞれの味がそれぞれを
引き立てて美味しくいただけた。
ほとんど食べたところで
もう1人が来た。
もう一人と言うのは、
実はここのオーナーさんなのだ。
オーナーさんが席に着く事は
滅多にないそうだ。
【アサイースムージー 650円】
胃が悪い私は今回はお酒は控えめ
にさせてもらった。
シャーベットも入っていた。
【熟成肉トロトロカレー600円】
【ガーリックトースト 400円】
これは絶品だった。
カレーに熟成肉を入れて煮込む事で
かなりのコクが出る。
ただ、カレーにガーリックトーストを
付けて食べるよりもっとシンプルな
パンの方がカレーを純粋に楽しめた
ような気がする。
こちらはサイドメニューなのでカレー
のみの販売はやっていない。
tag : 辻堂駅
トラックバック
| ホーム |