| ホーム |
『OHANA OVEN CAFE』ここは本当に藤沢?なんて気持ちいいの!
連れは新しいお店を
見つけるのが好きだ。
今回も新しいお店に
連れて行ってくれた。
そこは藤沢駅北口BOOK OFFさんの
横の道を入って行った場所にある。
カフェだけでなく色々なお店が入って
いるのでお店を見つけると
ワクワクする。
ちなみにこちらの写真はお花屋さん。
こちらのハイジをやりたくなる
ようなブランコがある道は美容院。
奥にカフェのお店が見えてくる。
カフェの横にはお野菜も売っている。
『OHANA OVEN CAFE』さん
こちらで注文して奥で食べる。
お魚のハンバーガーかライス又は
飲み物だけでもいいかもしれない。
レモンとローズマリーが気になった
ので飲み物を変更してもらった。
こちらから入って奥でイートイン。
古民家を改装したその店内は風が
通り過ぎる素敵な空間だった。
こちらのお店は15時で閉店に
なり
17時から「ニューコスモ」と言う
BARになる。
お水はセルフで
連れがわんこと来てもいいかと
聞いたら、こちらのテラス席なら
大丈夫との事だった。
【アイスコーヒー 150円】
【メイヤーレモンと
ローズマリーのソーダ 350円】
食事をする人はコーヒーか
紅茶が150円でいただける。
私のレモンとローズマリーは
ソーダ割りをお願いしたが、
アイスティーになっていて
飲んでしまったので
そのままいただいた。
【サーモンバーガー 1,000円】
旗がお店のロゴ入りで可愛らしい♪
バーガーペーパーが
添えられているので、
自分で紙に包んで
食べるのは初めてだった。
サーモンは大きくかなり
食べ応えがあったが
お肉ではなくお魚だからか
ヘルシーな気もした。
お野菜入りのポテトサラダと
トルティーヤチップス。
【カジキマグロのバーガー 850円】
連れの注文。
こちらの方が時間がかかった。
こっちのメニューも美味しそうだった
が連れが注文したので
これは次回に注文しよう。
このお店はとにかく
気持ちがいいのだ。
江ノ島に来たのかな?と
思えるぐらい気持ちがいい。
味ももちろん美味しいが、
味よりこの空間を楽しむために
こちらのカフェを利用するの
が贅沢な気がした。
藤沢駅周辺にこんな素敵なお店が
出来たかと感慨深い。
- 関連記事
-
-
『アルト』素敵なカフェは長後にあった
-
【移転】『N+ COFFEE』おしゃれ女子気分♪
-
『OHANA OVEN CAFE』ここは本当に藤沢?なんて気持ちいいの!
-
『ジュリアン』映画で使われたお店
-
『イタリアン・トマトカフェジュニア藤沢駅前店』飲み過ぎた次の日は
-
トラックバック
| ホーム |