| ホーム |
『炉ばた情緒かっこ 藤沢南口店』お店に行く前から楽しみだった
今回も打ち合わせ。
と言っても私のブログ稼ぎに
お付き合いして下さる
優しい方に候補を送り、
その中から選んでもらった。
今回選んだのは
『炉ばた情緒かっこ
藤沢南口店』さん
連れにお魚が美味しいそうと
言われてネットで見ていたら
美味しそうなメニューが多くて
興奮して眠れなかった(@_@)
連れが遅れると連絡が入ったので
先に入店。
個室を予約したが、食事メイン
で予約をお願いしたので、
店員さんがよく見える席になった。
メニューも少し決めておく事にした。
こちらのカウンターで遠赤外線で
じっくり焼き上げる炭火焼の
ライブも楽しめる。
【鶴梅 完熟梅酒 460円】
とりあえず飲み物
だけでも頼んでみる。
【お通し×2 @388円】
何にしようか迷っていると店員さんが
お相手してくれ、オススメの商品の
ご案内をしてくれた。
とりあえず注文して、
写真撮影会に忙しい。
そうこうしている内に連れが来た。
連れのお酒の紹介
【生ビール×2 @561円】
【王道楽土×5 @399円】
ちなみに写真は生ビール。
美味しそうに見える。
私のお酒の紹介
【ジンジャーレモンサワー 496円】
【コラーゲン&キウイサワー 496円】
【りんごの梅酒 518円】
【梅ジンジャーサワー 464円】
この先まだ紹介するお酒も有り、
こんなに飲んだのかとこれを
書いていてびっくりしている。
【味玉・コンポテサラ 464円】
味玉を崩していただくのだが、
下のレタスがかき回せずらい。
味はいい!
【希少!阿波尾鶏はらみの唐揚げ 490円】
1羽から少量しか取れない「はらみ」
はとても美味しく、連れも
「これ美味しい!」と絶賛だった。
【かっこの升盛り 1,289円】
ネットで見て絶対頼んでみたかった。
「かっこの豪快舟盛り」は食べきれ
そうもないので升盛りに。
この日に取れたお刺身を升の2段重ね
で鮮魚5点刺しで出てくる。
マグロ、スズキ、コショウダイ等が
有り、今回の目玉はコショウダイ。
下の段の右端にあるお刺身で実物を
見せてもらったら、
唇がぶあ。。セクシーなお魚。
しかもシャリと海苔がついてくるので
お寿司にも出来る。
ただ、シャリはちょっと残念だったが
お刺身は新鮮でオススメ出来る。
【阿波尾鶏 白レバー串 259円】
レバー食べれるかと聞かれ、物による
と答えたので1本のみ注文。
連れの話では白レバーを置いている
お店は少ないそうで、連れはこちらを
絶対頼もうと決めていたそうだ。
少しいただいたが、美味いと言うか
溶けてなくなる。
これは次回1人1本でお願いしたい
【ポテトフライ マスカルポーネ 421円】
このマスカルポーネが美味しい!
ポテトフライにマスカルポーネは
珍しいのではないだろうか。
連れがとても気に入っていた。
【青唐味噌豆腐 486円】
こちらが冒頭で店員さんに
オススメされたお豆腐。
つい最近までお試しで出していた所、
好評につきこちらのお店限定の
メニューになった
自家製豆腐アレンジメニュー。
1番人気は「ねぎまみれ塩ダレ豆腐」
だが店員さんオススメの
こちらをチョイス。
最初から二つに
切分けられている所がいい。
食べてみると味噌の甘さに青唐辛子の
ピリッとした刺激が
お豆腐との相性がいい。
連れは薬味のミョウガが
いいと言っている。
これはリピート確実。
【流氷サワー&
超高速レモンサワー @572円】
やってまいりました。
チャレンジ・ザ・ドリンクの時間です。
私が流氷サワーをもらい、飲んでみる
とレモンサワーにシャーベットが
浮いている。
スプーンが付いてないので、出来れば
シャーベットが食べたかった。
超高速レモンサワーをいただいたが
こちらの方が味がはっきりしている
ので、こちらの方が美味しい。
連れが下の方が甘いと言って
飲んでと流氷サワーと超高速サワー
が混ざった(。-_-。)マジカ
【タコわさび 356円】
シメの料理(。-_-。)ダヨネ
連れの優しい方ごめんなさい。
ここから私が話し出したせいで
もう1品追加。
【炙り 笹かま 507円】
笹かまをこんな風に焼いて食べるのは
初めて。
随分食べ飲み、かなり遅くまで
いてしまった。
総評はここの料理はどれも美味しい。
次は青海苔天婦羅をいただこう!!
- 関連記事
-
-
『宗平』なぜこのお店は点数が高いのか調査する
-
『ゆるりと菜 村さ来 藤沢店』ゆでピー!おいシー!むらさキー!
-
『炉ばた情緒かっこ 藤沢南口店』お店に行く前から楽しみだった
-
【閉店】『きんくら酒場 金の蔵 藤沢南口店』ハッと気付けば4時間もいた!
-
『超高級居酒屋 おだいじん』オーナーさんに会いに来るお店
-
トラックバック
| ホーム |