| ホーム |
『ワイン酒場 イザヴィーノ 藤沢店』ポルトガルのお塩を使用
前からこちらのお店に行ってみようと
思っていたので
こちらに行くことにした。
イザヴィーノ
『ワイン酒場
イザヴィーノ 藤沢店』さん
ワインは飲めないので入るのは難しい
かと思っていたら、前回来た時お子様
連れの人がいたので
入る決心がついた。
テーブルの上には色々と置いてあり、
食べ物が来るとちょっと狭い。
フォークやスプーンはテーブルの
引き出しに入っている。
【お通し 320円】
グリッシーニにチーズをつけて。
チーズは蜂蜜でニコちゃんの顔が
書かれている。
後で調べたら、そのままポリポリ
食べてはいけなかったらしい。
それはマナーに反していて、近くに
イタリア人が居たら
笑われてしまうそうだ。
グリッシーニは折って食べるらしい
のだが折らずに
食べてしまった。゚(゚´ω`゚)゚。
【自家製 ジョッキレモネード 500円】
ソーダ割りかトニック割が出来る
そうだがソーダ割りにしてもらった。
こちらはノンアルコール。
思っていたジョッキと違い、なんだか
海賊になった気分。
【鮎のグリル 700円】
あゆは美味しかったが、二人で1匹
食べるには物足りなく感じた。
私が注目したのは鮎よりサラダ。
サラダに塩がかかっていて
お塩の食感も面白くかなり美味しい。
お店の方に聞いたら、お酒を仕入れて
いる時に一緒にポルトガルのお塩も
仕入れているのだそう。
このお塩は
他の料理にも使われている。
サラダは塩だけではなくレモンオイル
もかかっており、ドレッシングとは
違った味と食感を楽しめる。
【濃厚!!生ウニのクリームスパゲティ
1,200円】
ウニが想像以上にしっかりとしたウニ
でクリームスパゲティと相性がいい。
量も多く美味しかった。
【名物ぶっかけしらすのペペロンチーノ
1,200円】
こちらはしらすかけ放題
大きなボールを持って店員さんが
ストップを言うまでシラスをかける
と言うもの。
連れが好きだからと山盛りかけて
もらったが私にはちょっと生臭くて、
もう少ししらすの量が少ない方が
美味しくいただけたと思う。
お腹いっぱいだったのだが、
コーヒーが飲みたくて注文したら
デザートもオススメされた。
【コーヒー 320円】
【タルト 540円】
オススメされたパイナップルの
タルトをチョイス。
1個だけの注文だったが、半分
に切ってくれた。
タルトとパイナップルの相性は
抜群に美味しい。
このタルトはいいなと思った。
お会計をしてみると意外と
高くついたなと感じた。
次回は30種類もあると言う
ワインを飲んでみたい。
トラックバック
| ホーム |