| ホーム |
『ジュリアン』映画で使われたお店
好きな映画がある。
原作も好きで
エキストラにも出演した。
映画
「本格科学冒険漫画20世紀少年」👆
3部作の第1部にこちらの
喫茶店が使われた。
『ジュリアン』さん
この外観と店内の1部、それと
今は無くなってしまったが、
市役所の喫茶室も映画で
使われていた。
昭和40年から存在しているが、
こんな赤い壁だっただろうか?
映画では竜雷太さんが出ていた。
このお店を出てから
大事なシーンになる。
お店のメニューを見てパフェとか
ないのかと周りを見渡していたら、
ショーケースの中も
メニューになっている。
【ペアソーダ 650円】
写真で見るだび1度は
頼んでみたかったペアソーダ。
ソーダの上にはアイスとホイップ
が乗っており、アイスの周りに
ホイップがあるのを想像していた
が別々になっていた。
飲んでみると懐かしい味が味わえる。
ただ、量が少ないのであっという間
に無くなってしまう。
【ツナメルトサンド 450円】
レディースセットもツナメルトだった
が食欲がないので単品で。
すごくシンプルで量が少ない。
ただ、食べてみると想像
以上に美味しい。
暖かいツナ、チーズ、ケチャップ
でシンプルイズベスト。
しかも3当分に切られているので
とても食べやすかった。
このお店に来ると20世紀少年の
主題歌が頭の中に出てくる。
20th century boy♪
ダー、ダ・ダラ〜ダーダダラ〜🎶
ともだちやケンヂやカンナなど
映画を思い出しながら
お店を後にした👆
- 関連記事
トラックバック
| ホーム |