| ホーム |
『ミナミカレー』3つのカレーが1皿で楽しめる
辻堂南口を降りて約5分歩くと
おしゃれな住宅街が現れる。
まるで一軒家のような所に
『ミナミカレー』さん
はある。
21時まで営業しているのでジム帰り
でも行けるのはありがたい。
このお店のおすすめはトリプルカレー
とダブルカレー。
セットならサラダ+ドリンク
と更にデザートが追加された
2種類がありサラダ+ドリンク
+デザートにした。
【マンゴーラッシー】
セットは+480円。
マンゴーラッシーにしたのは
置いてあるお店が少ないのと
もしカレーが辛い場合、
ラッシーは強い味方になる。
マンゴーラッシーは甘くて
美味しいので、全部飲み干して
しまいそうになる。
あぶない、あぶない。カレーが
辛かったら味方がいなくなる。
飲んでしまいそうな衝動に
駆られているとサラダがやってきた。
【サラダ】
最初に思ったのは色みが綺麗。
無農薬のサラダは量も結構あり、
こぼれ落ちそうになる。
【トリプルカレー(単品)1,000円】
こちらも彩りが綺麗な3食カレー
【キャベツのポリヤル】
付け合せについて来た。
「ポリヤル」(・・?)
ポリヤルとは揚げた野菜料理を
意味するタミル語。
みじん切りまたは角切りの野菜を
揚げ、スパイスと和える。
こちらのお店はキャベツを
レモンベースで和えたもの。
そのままで食べるより、カレーと一緒
に食べた方が美味しい。
【ココナッツフィッシュカレー】
こちらは今日の気まぐれのカレー
で、毎回変わっていくカレー。
ココナッツは苦手と思いながら
食べたら、これがまたうまい。
甘くもなく、辛くもなく、絶妙な
バランスで苦手だったココナッツ
もいい風味になっている。
【バターチキンカレー】
バターが強く味に出ているので
これは好みの分かれるところ。
【やわらかビーフカレー】
酸味が強い。ワインの酸味か?
こちらも好みが分かれるところ。
個人的にはココナッツフィッシュ
カレーが好みだった。
こちらの味はインドカレーに
近いのに、なぜ和が入っているの
かと思っていたら、本格的な
カレーと日本のカレーをMIX
させて提供しているお店だった。
【チョコレートケーキ】
デザートはチョコレートケーキ、
湘南はちみつヨーグルトサンデー、
チャイビスコッティ+アイスクリーム
の中からチョコレートケーキ
をチョイス。
チョコレートケーキの底がクッキーに
なっており美味しい。
スプーンとフォークがなんとも
可愛くて撮ってしまった。
カレーは辛くない。
彩りが綺麗なので、インスタ映え
するかも。
- 関連記事
-
-
『魚とカレーのお店』藤沢グルメ、絶対行かないといけないお店
-
『カレーハウスCoCo壱番屋 藤沢駅北口店』ココナツカレー
-
『ミナミカレー』3つのカレーが1皿で楽しめる
-
量が男性向け!『シュクリア』
-
【閉店】私の中の幻のお店 『カリータバーン オーシャンズ』
-
トラックバック
| ホーム |