| ホーム |
【閉店】『SAKURANO』3種類のたれを付けてステーキを食べる
今回からメイン写真は先に出しておきます。
いつも気になっていたお店があります。
階段を上がって2Fに行く人を見かけるたび気になっていました。
『SAKURANO STEAK HOUSE』さん
少し緊張して入ると、男性のお客さんが多いのに目がいきます。
お店も綺麗で席につけば落ち着く空間のような・・
なんか気になるものがちらほら目に入ってきます。
インスタグラムに載せるとサービスがあるみたいです。
壁にこんなの↑があって遊び心があり、
トイレも手洗いの下は樽があって西部劇に
出てきそうな演出になっていて面白い(((o(*゚▽゚*)o)))
ジンジャーエール 300円
グリーンサラダ小 480円
サラダのドレッシング濃厚!
ガーリック炒飯 680円
ガーリックの入っている炒飯ね!とタカをくくっていたら、想像していたのと違う(*゚Q゚*)
美味しい♪♪何が違うの?とよく見たらオレンジの物体が・・・シャケ!!
ガーリックとシャケって合うんだ(*≧∪≦)新しい発見でした!
ライス並 300円
セットじゃないの?もっと少ないのはないの?ご飯についているレモンは何?
と???ばかりが浮かんでいると
お肉に付けるたれはお好みでと3種類置いて行かれました。
右から「ゆずおろしポン酢」 「青森産にんにくソース」 「サクラノペッパー」
サーロインステーキ 150g 1,480円
お肉薄くて柔らかい!
焼き加減を聞かれたので「ミディアムレア」にしてもらいました。
ポン酢はさっぱり
にんにくソースはお肉との相性バッチリ!
サクラノペッパーはお肉の味を味わいながらも、
ほんのりサクラなのかペッパーなのか普通の塩コショウとは違う感じがしました。
どれも美味しかったですが、個人的には「にんにくソース」が好みです♡
3種類のたれがあるのであっと言う間に、ご飯もぺろっといただきました。
あのお肉の柔らかさはなんでだろう?とツレと話していると
「そうとうお肉叩いているんじゃない?」
との事。なるほど〜
場所は藤沢駅南口、業務スーパーの前の道の途中の2Fにあります。
徒歩4分です。
近くにコインパーキングがあります。
- 関連記事
-
-
『wagyu sous vide』神奈川ではここでしかない高森牛食べてみたい
-
『肉バル CHUNKS』レアのお肉は本当に美味しい
-
どんやけんだけじゃない!! 『ステーキハウス T&T』
-
【閉店】『SAKURANO』3種類のたれを付けてステーキを食べる
-
『藤沢Bistroハンバーグ』藤沢でインパクトあるステーキを食べるなら
-
<<『デニーズ 藤沢北口店』はなんとなく落ち着く | ホーム | 藤沢でコットンスノーと朝ミスド>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |