| ホーム |
『cafe Aroma』可愛らしいお店♪

食べログで人気のお店があった。
それが『cafe Aroma』さん
藤沢駅北口から徒歩5分の所にある。
不定期のお休みと20時で閉まって
しまうので、ジムとエステの
帰りだといつもラストオーダーに
間に合わなかった。
今回はエステの予約がいつもより早い
時間しか空いておらず、そのため
早くお店に着き、なんとか
行く事が出来た。
店内は1Fで注文やお買い物が出来、
2Fで飲食が出来る。
珈琲や果物が売っている。
天井もおしゃれだと思った。
食事の注文をしていると隣の
ショーケースが気になり
ケーキを追加。
「2Fでお持ちください」と言われ
2Fに上がるとなんとも可愛らしい
内装に心が踊る♪
しかも客は誰もいないので
写真取り放題だった。
雑貨屋さんに行くと私が
手に取るような物ばかりで人気
のお店なのも頷ける。
カウンター席もあり、
ゆっくり出来そうだ。
ただし、2時間までと
決められている。
私はこの席に決めた。
渡された可愛らしいプレートを
テーブルに置く。
【カフェオレ 460円】
お水のコップがかなり大きい。
お水が美味しそうに見えるコップだ。
カフェオレのカップも
かなり大きくておしゃれ。
残念なのはとてもぬるい。
味は悪くないけれど、
ミルクが冷たいのを
使っているせいなのかぬるい。
ただ、泡はしっかりしている。
モルゲン珈琲でいただいた3Dカフェ
並みに泡が潰れないので、
最後まで飲んだ時
最初に入れた砂糖が下に沈まず
泡を食べるとシャリシャリという食感
がある。
どうせなら3Dカフェを
やってもらいたい。
その下に何やら可愛らしいイラストと
何か書いてある。
3月3日で12周年だそうだ。
あとは宣伝が書いてあった。
【生ハムとトマトソースの生パスタ820円】
食器もいい♪
ちょっと量は少なく、
生パスタはあまり得意ではないの
だが、こちらは美味しい。
生パスタのもちもち感はあるが、
べたっとくっつく感じはなく
生パスタと乾麺の中間の食感。
味もいい。
美味しのと量が少ないので早く
食べ終わってしまった。
ケーキをお願いしたが、タイミングが
悪かったのか閉店15分前にきた。
【フルーツタルト 520円】
三角形のケーキに三角の
お皿がなんとも可愛らしくて
顔がほころんだ( ´ ▽ ` )
フルーツを売っているだけあって、
イチゴの酸味と甘みが
とても美味しく感じた。
タルトなので食べにくいかと思いきや
ひんやりと冷たいタルトはあまり
ボロボロになる事もなく
食べやすかった。
これならケーキだけを買って帰っても
いいと思った。
カフェオレはケーキと一緒に下さいと
言えばよかったと後で思う。
閉店時間と私の用事があるので
急いでお店を出ることにした。
- 関連記事
<<『鮮魚鶏出汁麺 沢むら』魚介のスープが美味しかった | ホーム | 【閉店】『寅そば 藤沢店』寅そば事件簿>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |