| ホーム |
間違いなく藤沢のソールフードです『古久家 藤沢店』

私が子供の時からお店の内装も
変わらずにそこにある
『古久家 藤沢店』さん
今年で70歳になる。
私よりずっと年上のお店( ´ ▽ ` )
元々穀物商から古久家になった
と言う由来がある。
和菓子屋からスタートしてラーメン屋
になってからは私と同い年。
70周年記念に200円で
提供していた日があったのは
知っていたけれど、
混むのを避けてあえて別の日に。
久しぶりに来てみてテーブルも
イスも照明も変わらない
この場所が嬉しかった。
入り口で先にお会計をして
好きな席へ。
混んでいる日は相席になるのが、
しばらく遠ざかってしまった理由。
【焼きそば 610円】
いつもは五目焼きそばを注文する
のだけれどあまり頼んだ事がない
焼きそばを注文。
五目焼きそばに比べて値段が安い
のもそのはず、
量が少ない。。。
五目焼きそばはこの1.5倍ある。
細麺のかた焼きそばで、
人参・白菜・もやし・肉・きくらげが
入っていて少し濃いめなお味。
時々食べたくなる、
あのかた焼きそばはどうも
古久家さんの味だと気付かされる。
子供の時、外食と言えば
ここの古久家さんによく来た。
ラーメンを食べてその後は
親から20円〜50円の
お金をもらいお店を出て
すぐのところに10円で遊べる
ゲームをしに行った。
UFOキャッチャーの
先駆けとなるゲームがあり、
50円もつぎ込んだにも
かかわらず手首が曲がり
過ぎなチェーンのアームが
無情にもラムネ1個のみと
「現実は甘くないんだよ!
お嬢ちゃん」
と言われているようだった。
そんな思い出をよみがえらせてくれる
藤沢のソールフード。古久家さん
- 関連記事
-
-
『中華 大新 藤沢店』知らなかったなんてもったいない!
-
『紅太陽 藤沢本町店』絶品!ピータン豆腐
-
間違いなく藤沢のソールフードです『古久家 藤沢店』
-
『三百楽』失敗(ノ_<)
-
『オアシス キッチンチャイナ】藤沢で優しい中華( ´ ▽ ` )
-
<<コスパがいいところある?それなら『魚や 翻車魚丸』 | ホーム | 【閉店】好みじゃなさ過ぎて逆に面白くなった『パブロギャングス』>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |