| ホーム |
【閉店】『湘南カレーパン シモンズ』揚げたてカレーパンとあげぱん
ずっと前からカレーパン専門店に
行きたいと思っていた。

ただ、メインのおかずにならないので
後回しになってしまっていた。
『湘南カレーパン シモンズ』さん
辻堂駅北口、徒歩5分の
カレーパン専門店。
企業でパンの商品開発をしていたと
いう店長さんが、
8年前に開店したお店。
ふじさわ観光名産品認定の
「湘南しらすカレーパン」が有名。
芸能人からも注文が入るとか。
仕事帰りに寄ったので、
だいぶ売り切れになっていた。
かなり悩んで注文すると、その場で
揚げてくれる。
その間に試食の「湘南おやきぱん」を
いただく。
試食まで出してくれるなんて、
GODIVAのよう(笑)
小倉の入ったおやきぱんは意外性抜群
で美味しかった〜♪
【モッツァレラチーズカレーパン 250円】
写真は南国カレーパンと
ほぼ同じなので
南国カレーパンを参考にして下さい。
二人で半分にした。
メニューに「糸引く」と書いてあった
が、ハンバーグから肉汁が溢れる
ようにチーズが溢れてくる。
わわわわわ。。。。笑笑笑笑笑笑
もう、チーズが溢れて大変だった。
表面はカリカリで中はもちもちのパン
にカレーとチーズ。
予想以上に美味しい。
【南国カレーパン 230円】
こちらはお持ち帰り。
お店の人に教わった通り、
レンジで20秒。
次の日でも表面カリカリ!
ビーフカレーにチャツネと
パイナップルが入った
甘口のカレーパン。
パイナップルが小さく
刻まれて入っており
パイナップルとカレーの相性抜群。
【あげぱん 100円】
店長さんが最後の1個だと教えてくれ
たので注文した。
実はあげぱんが大好きで相模原にある
オギノパンの揚げパンをわざわざ食べ
に行く程揚げパン好き。連れが
言うには目がキラキラ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
していたそうな。
写真を撮る余裕がなかったので
別の日にまた注文して撮った写真。
オギノパンの揚げパンは砂糖が茶色
なので黒糖なのかな。
こちらはグラニュー糖、時間が経つと
お砂糖の食感が変わってしまうそう
なのですぐにいただく。
オギノパンに比べると細いが、実は
この細さが口に入れやすく食べやすい
設計になっている。
揚げたて、うまい♡♡
相模原に行かなくても辻堂で十分♪
【辻堂あんパン 220円】
こちらはお持ち帰り。
名産品にも認定された。
上品なこしあんに
カスタードクリーム。
この組み合わせが
美味しい事、美味しい事。
このお店はどれを食べても
美味しいと思う。
カレーパン専門店とあったけれど、
カレーパンも美味しいがそれ以外も
かなり美味しい。
シフォンケーキも販売しており、
大量に買って行く人を見かける。
手土産に買って行くのもありだし、
その場で揚げたてのパンをいただく
のも最高♪
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

tag : 辻堂駅
| ホーム |