| ホーム |
『MEBAKE』行列したお店はマフィン専門店だった。
金太郎を出た後、行列しているお店を発見した。

何だろう?と興味本位で近づくとお店の看板で
すぐわかった。
『MEBAKE(エムイーベイク)』さん
辻堂駅西口徒歩1分。
店内は2組しか入れず、行列になっていたので
私も一緒に並んだ。
ちょうど父の墓前にケーキか何かを買って行こうと思っていたところ
だったのでタイミングがいい。
二人の店員さんがいて、
選ぶ時に商品の説明をしてくれる。
どれも美味しそうで迷う。
私の知っているマフィンは割とシンプルなので、
こんなに色々と入っているマフィンは初めてみた
もう一人の店員さんが
梱包とお会計をしてくれる。
食べ方の説明や1周年経つ事など一人一人丁寧な
接客もお店の人気の一つなのだと思う。
冷やして食べるマフィンと温めて食べるマフィン
とを分けてくれている。
袋やシールも可愛い♪
悩んだ末に買ったのはこちらの3つ。
この1個だけで1食分になる量だ。
【シナモンブラックペッパーナッツマフィン
480円】
生キャラメル、ブラックペッパー、
アーモンドダイス、ホワイトチョコペースト、
ミックスナッツ、ビスケット
ブラックペッパークランブル、
シナモンクランブル入り。
食べられてしまったが美味しかったらしい。
【ラズベリーホワイトチョコレート 480円】
自家製ホワイトチョコペースト、ラズベリー
ホワイトチョコチャンク、
プレーンスクランブル入り。
2番人気の冷やして食べるのがオススメのマフィン
父の墓前に置いた後、半分に切って分けて食べた
半分の量も良かったのか、ラブベリーと
ホワイトチョコの組み合わせがマフィンとマッチ
していてめちゃ美味い♪
1番人気はチーズたっぷりで食べれそうもなかった
のでこれにして正解。
【マフィンシナモンロール 480円】
自家製レアチーズペースト、シナモンシュガー
カルダモンパウダー、アーモンド
特性シナモンホイップクリーム、
シナモンパウダー入り。
冷蔵庫で保存、翌日ホイップクリームは別にし
マフィンはレンチン。
冷蔵庫に入れていたので、少し固めのホイップを
戻して一緒に食べる。
レアチーズの濃厚なまったりとした食感が
マフィンに絡み合う。
かなり甘いマフィン。
甘いのがあまり得意ではない人には
おすすめは出来ない。
朝食はこのマフィンだけで
かなりお腹いっぱいになる。
見た目も可愛いし、今まで食べたことがない
ケーキのようなマフィン。
これなら別のマフィンも食べてみたくなる。
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

tag : 辻堂駅
『マフィンラボ』可愛い♡だけじゃなく味もいい
その人は全国2,039店舗回った。

その人は藤沢のお店139店舗行った。
その中から厳選して紹介してくれた
お店がある。
プロジェクトA・A
今回紹介してくれたお店は
『マフィンラボ』さん
一口メモは「マフィン」
手打ちうどん自遊席→うどん
マフィンラボ→マフィン
って〜(−_−;)
追加メモ「お役に立つかな?」
あ、はい( ̄(工) ̄)
鵠沼海岸駅より徒歩1分にある
マフィン専門店。
前回来た時はお店が閉まっていて、
その時連れの顔が思い浮かんだので
今回の連れと行く事にした。
6個入りもあり地方発送や、
ネットで買う事も出来る。
中に入るとケーキ屋さんのような
広さでどれを見ても可愛い♡
ただ、仕事帰りに寄ったので
ほとんど商品がなかった。
ネットで見た時に下の段のチョコ&
ミントラブマフィンがいいかと
思っていたけれど、チョコミントは
苦手なので別のをチョイス。
【鵠沼シュークリーム 230円】
こちらは注文してからクリームを
入れてくれる。
時間が経つと食感が変わってしまう
のでお店を出てすぐに食べた。
大きさは普通のシュークリームの倍
ぐらい皮が大きい。
皮だけでも美味しいね♪
と言いながら食べる。
皮も美味しいがクリームが絶品!
食感はまったりとしているのに、
後味はさっぱりとした甘さ控えめ
(甘党の意見ですが)
でかなりうまい。
そして私が買ったのは
こちらのマフィン2品。
【アイスクリーマ ストロベリー 330円】
連れがデコって写真を送ってくれた
ので私も少しデコってみた。
アイスクリーム型の可愛いマフィンは
アイスのコーンの小さい版。
見た目だけかな?と思っていたら、
とんでもない。
中はマフィンにレーズンが入った
かなり本格的な味。
【塩キャラメルマフィン 330円】
フランス産のゲランド塩を使った
キャラメルマフィン。
上部に大きな塩がかかっており塩の
部分はしょっぱく、中は甘いので
止まらない美味しさがあった。
【バレンタイン限定
メロメロマフィン 370円】
連れに写真送ってとお願いしたら
こちらの写真が送られてきた。
いつもニコニコマフィンのメロメロ
バージョン♪
なぜ、ここに連れて来たかったかと
言うと、このマフィンが連れに
そっくりだから♡
こんな顔こんな雰囲気♪(笑)
その話をしたからか、迷わずこちらを
選んでいた。
お顔の下はチョコのマフィン。
カップを取ってしまうと
食べずらいらしい。
さて、A・Aさん。
私が可愛いのが好きだから
こちらのお店を選んでくれたのかな?
thank you( ´ ▽ ` )♡
つづく
ランキングに参加しています。
ポチッと押してもらえると励みになります。
↓

関連ランキング:パン・サンドイッチ(その他) | 鵠沼海岸駅
tag : 鵠沼海岸
| ホーム |